

はじめてのママリ🔰
保育園と幼稚園の大きな違いは時間の切れ目があるかないかだと元幼稚園教諭の方が言ってました。
今は学習要素は園の方針で取り入れてる保育園も多いです。
でも幼稚園は5時間くらいの間に詰め込むので、自分だけまだ終わってなくも終わりは終わりです。
保育園だと時間の切れ目があんまりないのでずるずるしてると言ってました。
元幼稚園教諭の話なので、少しアンチ保育園な傾向はあるとは思いますが笑、でも的は得てそうだなーと思ってます。
はじめてのママリ🔰
保育園と幼稚園の大きな違いは時間の切れ目があるかないかだと元幼稚園教諭の方が言ってました。
今は学習要素は園の方針で取り入れてる保育園も多いです。
でも幼稚園は5時間くらいの間に詰め込むので、自分だけまだ終わってなくも終わりは終わりです。
保育園だと時間の切れ目があんまりないのでずるずるしてると言ってました。
元幼稚園教諭の話なので、少しアンチ保育園な傾向はあるとは思いますが笑、でも的は得てそうだなーと思ってます。
「教育」に関する質問
幼稚園選びについて皆さんならどちらにするか教えてください!幼稚園や認定こども園のことなど何も分からず焦って色々調べてるところです🥺💦 また、複数の幼稚園や認定こども園で悩んだ方の決め手は何だったのかもあれば教…
放課後デイサービス利用してる方に質問です。 まだ発達検査はしていないのですが今回教育委員会の方が子供の様子を見にこられました。 通常クラスは難しいと言われまして支援クラスにするつもりです。 その他にもお話さ…
かごしま幼稚園 たにやま幼稚園 こまつばら幼稚園 この中で、活動中に読み書きなどの小学校準備、 幼稚園らしい教育面に力を入れている園は どこでしょうか? 上記はどこも のびのびと遊ばせる園ですか? 鹿児島県…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント