![1人目子育て中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12日に排卵していないか検査してから、プレマリンとメドロキシプロゲステロンを服用するべきか、排卵前でも服用しても問題ないかどうかについて相談です。
タイミング法
11日の11時半頃にhcg注射を打ち、11日と12日にタイミングの指導がありました。10日と12日にタイミングはとりました。
プレマリンとメドロキシプロゲステロンを12日の夜から服用してくださいと指示があったのですが、この薬は排卵を止める薬でもあると見ました。
もしまだ12日にも排卵していないのに飲んだら意味がなくなってしまうのではないか、この薬を飲むのは排卵したか確認(検査薬で陰性になってから)してからか、高温期になってから飲むのがいいのではないかと思ってしまうのですが、排卵中また排卵前に飲んでしまっても問題ないのでしょうか。
- 1人目子育て中(3歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
薬のことはわかりませんが、hcg注射を打つと排卵検査薬が偽陽性になると聞きました。なので排卵してるかはクリニックで診てもらわないと分からないと思います。
コメント