![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
楽しいんじゃないですかね😆
いろんなお口の動きができるようになってきて、ブーッと吹き出すのはあるあるだと思います。
やれやれってなりますが、だんだんやらなくなりますよ☺️
![sasasa🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasasa🐵
うちも最近よくブーーってやります 🤣
ご飯の粒をちょっと大きめにしたり汁気少なくしたらやらなくなりました☺️
痒いのもあるかもですし、汁気が飽きてきたのかも🤔と思い😕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離乳食にも慣れてきて、口の動かし方や使い方がわかってきた証拠ですね😊
この口の使い方おもしろい!もっとやろう!って、今はブーってするのがブームなのかな🤭笑
うちの子も生後6ヶ月半頃にそのブームがやって来て、2週間くらい続いてピタッと終わりました🙌🏻
![ツリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツリー
ブーってやりますーー!🤣✨
うちの娘は食べ始めはやらないんですが、時間が経つにつれ集中力もなくなってくるのかブーってやり始めます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食の時以外でもブーってやってたら、歯が痒いのかなと思います❗️
2週間ほど普段からブーブー。離乳食中もブーブー…バウンサー、床、私の顔…惨劇でしたが、歯が2本生えてだいぶ落ち着きました。
が、お野菜、お魚好きじゃないから、それあげる時はたまにブーってやられます😂
コメント