![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外で離乳食を食べるか迷っています。家で食べさせてから行くべきでしょうか?
今度、会社の先輩と子供を連れてランチをして遊びに行きます。
先輩の子は2歳なのでお子様ランチを食べられます。
我が子は離乳食を食べさすのに一苦労で、ブーブー吐き飛ばしたり嫌がって泣いたりします。
家で食べさせてからいくのでも問題ないと思いますか?
外食すると同じくらいの子は外で一緒に離乳食食べているのでずっと見てるだけとか可哀想なのかなとも思ったりします。😔
ですが食に興味のない子なので人が目の前で食べていたりしても欲しがったり不機嫌になることはありません😣
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
片付けなども大変ですし、家で離乳食たべてからでいいと思います💦
ランチの時はストローマグなどと、ベビーせんべいや卵ボーロなどのおやつを食べそうだったら与えてみるとかどうでしょう?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
問題ないと思います。
ただ念のためパンなど食べられるものも持って行きます。
食に興味がなくても他の子供が食べているのをみて欲しがるかもしれないので念のため。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お店や相手に迷惑かけるくらいなら自宅で食べさせていきます💦
その方が自分もゆっくり出来ると思うので。
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
食べさせていって
ストローマグ
赤ちゃん煎餅
を持って行くかなって思います😄
![mimimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimimimi
他の方同様、離乳食は家で済ませます🙆♀️
そして、おやつを少し持っていきます!
お店の方には、おやつ食べさせる旨を伝えます🙌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆様、コメントありがとうございました🙇♀️
アドバンス通り、家で離乳食を食べさせて、おやつを持っていくようにします☺️
とても参考になりました✨
コメント