※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの🔰
妊娠・出産

男の子の名前「充希」についての意見を募集しています。充輝も考えているが、姓名判断も重視したいとのこと。

男の子の名付けで、充希(みつき)はどう思いますか?
旦那が気に入っており、希望を持って、充実した人生を送ってほしい。から、この名前がいい。と言われました。
私もとても良いと思っていますが、中性的な名前と漢字なのが少し気になります。
充輝とかにしたいのですが、字画的に良くなく悩んでいます。
男の子なので、姓名判断も重視してあげたいので、悪いのは気になります。
皆さんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

あまみん

娘のお友達にみつきくんいますよ。漢字は貴ですが。

  • のの🔰

    のの🔰

    そうなんですね!
    貴だと男の子ってわかりますし、いいですね。

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

高畑充希を思い浮かべたので女の子っぽいと思ってしまいましたが、今中性的な名前は人気なのでいいかなと思いますよ😄

  • のの🔰

    のの🔰

    芸能人にいるとその人思い浮かべますよねー。

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

保育園のお友達にみつき君いますよ!
同じ漢字だったような…
素敵だと思います

はじめてのママリ🔰

確かに充輝に比べると字面は女の子っぽい気もしましたが、ミツキ自体が中性的だし気になりませんでした!

充つることを希う、めちゃくちゃ良いお名前だと思いますよ☺️

RION

うちの妹の旦那がみつき君ですが、小顔で背が高い超絶イケメンです👼

ままままり

とっても素敵なお名前だと思いますよー😳💕

  はじめてのママリ🔰

三男坊の名前の候補に【充希】ありました!!
響きとか素敵ですよね!
名前の由来もよく考えられていて、とてもいいと思います😊

ママリ

漢字が女の子っぽく感じますが、由来もしっかりありますし素敵だと思います☺️🌸

はじめてのママリ🔰

漢字はどちらでもいけそうだなと思いました🤔

姓名判断はただの占いなので、重視して由来が後付けになるのは可哀想かなと思いました💦

  • のの🔰

    のの🔰

    そうですよね!
    由来があるなら、大切にするべきですよね!

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

その字で充希くん、素敵だと思います✨元々男の子寄りなイメージの名前です💡
美月とかだと女の子らしく思えますが、個人的にはその漢字なら男の子ぽくで良いと思います😊

ゆか

しっかりと名前の由来があっての名前ですし読めない名前じゃなくてとても素敵です‼︎‼︎

男の子だから名字が変わらない、女の子だから名字が変わるって時代でもないし姓名判断で決めた名前よりとても素敵な名前だなと思います✨

中性的な名前が流行っているようですし『みつきくん』も周りにいるのであまり気になりません😌

  • のの🔰

    のの🔰

    そうおっしゃって下り、嬉しいです。
    細かいことを気にしないで自信を持ちたいと思います☺️

    • 8月13日
(๑•ω•๑)✧

初めて高畑充希さんの名前を見た時、男の子みたいな漢字だなと思ってました🤔
男の子でも全然違和感ないと思います☺️

ソル

素敵だと思いました☺️

はじめての育児

充の字が男の子の印象なので、素敵ななまえだと思います✨

はじめてのママリ🔰

響きはかなり女児のイメージがあります!
同じ学年ではないですが、子供の友達に美月ちゃんがふたりいました。
漢字は中性的ですね☺️素敵な意味でいいと思います!
ただ、きの止め字は輝や貴、稀が男の子に多いので
女の子かな?と最初は思っちゃうかな…
高畑充希ちゃんのイメージもあるので、私なら男の子だったら光希とかにするかもしれません☺️