

いりたけ🍄
末っ子がまだ自宅保育です!
夏は公園とかに行けないので、家でプールしたりYouTube見たり室内で遊べるところに行ったりしてます!

はじめてのママリ🔰
午前中は児童館、午後はお家にいたりお友達と遊んだりですかね!

はじめてのママリ🔰
午前中は用事があれば一緒にでかけて、何もない日は支援センターやお友達と遊んだり、お家で遊ぶ、午後はお昼寝、起きたら上のこと遊んだり、時間があれば公園に行ったりしてます☺️
家にいる時は、YouTube、シルバニア、ままごと、パズル、アンパンマンのことば図鑑プレミアム、マグネットブロック、おえかきなどで遊ぶことが多いです。

ゴルゴンゾーラ
それくらいの頃は、午前中支援センター→昼ごはん→昼寝→おやつ→家で遊んだり(トミカ、絵本、お絵描きなど)テレビ見たりって感じでした!

むん🌝
午前中は児童センターやおうち遊び、おうちプール
午後はお昼寝して少しお外で遊んだりしています🌼
夕飯作りはやりたがるので一緒にやっています🤍
おうち遊びはDWE、トミカ、絵本、手遊びなどです!

はじめてのママリ🔰
週一の習い事2つとプレ幼稚園に行っていて、そのほかの日は同い年のお友達と公園や室内遊び場などに遊びに行ってランチしています❤️
遊ばせてランチすると子供達寝るので、上の子のお迎えまでカフェでお茶するのが定番です🧡
何にも予定がない日はあまりないですが、もしあればおうちにいるかカフェとかいってます!

はじめてのママリ🔰
皆様回答ありがとうございました!参考にさせていただきます。
コメント