

まりー
とにかく、硬いマットレスで寝させて、周囲に危険なものがない状態にしていました!
あとはやっぱり寝返りうつ伏せができるようになったら、うつ伏せ寝でも横を向いて寝られるようになるまで見守るしかないかと思います!私も同じく怖くてずっと見ていました😅

パーシー
うちも3ヶ月で早くも寝返りしそうです。
私は見ていないところでうつ伏せになっても自力で 何とかなるように、わざと数分うつ伏せにして練習させています!初めは10秒程度からスタートしました。
そのおかげ?か、うつ伏せにすると顔を横向きにしたり、何秒か顔をあげたり出来るようになってきました!本人もニコニコ笑ってるので、嫌がってはいないはず。
上の子のときも、よくうつ伏せにして遊んでいたからか、寝返りしてもフガフガとちゃんと呼吸確保してましたよ〜
コメント