※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

生後4ヶ月ですが首がまだ座っていません。生後4ヶ月9 日です。先日4ヶ月…

生後4ヶ月ですが首がまだ座っていません。
生後4ヶ月9 日です。先日4ヶ月検診があり周りの赤ちゃんを見ると皆んな首が座っており、うちはまだ座っていない状況に焦ってしまいました…💦
先生から「1ヶ月後に様子見で再度来てください」と言われてショックです…

追視やあやすと笑うといった首座り以外の発達は順調です。
うつ伏せはやや顔が上がる程度、引き起こしはまだ首がついてこずです。

発達には個人差があるのも重視承知ですが初めての育児のため戸惑っています。
同じような方いらっしゃったら色々と教えてほしいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月後半で4ヶ月検診があって、そのとき一応首座ってるとオッケーもらいましたが、普通にグラグラだし、手を引っ張ってもついてこないので、私的にはまだだろ…って思ってました。
しっかり首が座ったのは5ヶ月過ぎてからでした!

  • みー

    みー


    先輩ママ様…ありがとうございます!
    教えていただき助かります。
    5ヶ月過ぎてからしっかり首が座ったんですね!
    気長に構えて様子を見ていこうと思います😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首座るの遅めだったけど、その後の成長は早めでした!
    1歳までに歩いてたし☺️

    • 1時間前
  • みー

    みー

    1歳までに歩いていたなんて凄いですね!!本当に発達のスピードって個人差があるんですね…
    色々教えていただいて勉強になります🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちもまだ完全にはすわってません!
昨日4ヶ月20日で4ヶ月検診に行ったら、周りの子みんな縦抱きでしっかり首がすわっていてびっくりしました😳
縦抱きできなくはないですが、ぐらつくので横抱きが基本です😅
引き起こししても首がぐらーんとなり、一瞬でまだですね〜と先生に言われました。笑
うちも来月もう一度見てもらいます!

早産で低体重で産まれたこともあり、多少は遅れてるかなと思っていたのですが、自分の子以外をみる機会がないので正直遅れ気味なことには気づいていませんでした。
寝返りもし始めているし、うつぶせでしっかり顔を上げるので、来月には大丈夫だろうと今のところ気楽に構えています。

来月また計測もしてもらえるし、しっかり見てもらえてラッキーぐらいに思っています😊

  • みー

    みー


    とても共感です…!
    たしかに来月また測定してもらえるって思うのとてもポジティブで素敵です✨
    私もあまり焦らず娘の成長を見守っていこうと思いましたありがとうございます!

    • 1時間前
なつみかん

4ヶ月後半くらいで首が座ってきました!
そのあたりからうつ伏せにすると顔があがるようになり寝返りもころころ頻繁にしだしました!

  • みー

    みー

    これから段々と座っていくものなんですね安心しました!
    このまま様子を見ていこうと思いますありがとうございます🙇‍♀️

    • 55分前