
コメント

いちごみるく
迷走神経反射でよくそうなってました!もともと自律神経失調症を持っていて妊娠中は色んなことに敏感になりストレスを感じるので迷走神経反射によくなってました!
迷走神経反射になったら横になって目をつぶって深呼吸と頭に血が行くように足を高めにあげるとよくなっていきますよ!
自律神経の乱れでなるので私は電車がほんとにダメで2駅でダメな時もあれば普通に乗れる時もありました!

ままり
上の方に同じコメントになりますが横になったら楽になると思います😭
座るより横になった方が回復が早いとおもいます!
私も買い物でいつもなるので誰か居ないと買い物が怖いです…🥲
あの感覚本当嫌ですよね💦
-
®️
とりあえず横になります💦
私も結構な感じで最近なるのですごい嫌でした😭- 8月12日

はじめてのママリ🔰
私も初産で妊娠中、駐車場に入るため並んでる時(主人が運転して、私は助手席)目の前が白黒になるような貧血と吐き気がしてシートをフラット近く倒してもなかなか治らず身の置き場がないような感じでした🥺
後日、血液検査の結果貧血はなく水分たくさんとるように産婦人科の先生には言われました🙄(絶対貧血!!って思ってたのに..)
その状況になるのが怖くて、近場しか行かなくなってしまいました😅
主人が鍼灸師なので自律神経の治療を受けながら出産まで私は持ちこたえることができました💦

もなか🔰
私も後期はよくなりました!
私は、休憩はこまめに!さっき休んだばっか、もはや休んでる時間の方が長い?レベルで座ったりしてました😌
低血圧などあるようなので、一度健診の時に相談してみるのもありだと思います。
®️
自律神経も関係あるかもですね!
忘れていたのですが過去に自律神経失調症って診断されたこともありました💦
いちごみるく
妊娠中はつわりの時と臨月近くは特に私もなっていたので血が回っていないのもあるんだと思います!