※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぴ
子育て・グッズ

来年の4月に保育園入園希望なのですが水島の認定こども園で2歳半の子と0歳の子の空きあるところありますかね?💦

来年の4月に保育園入園希望なのですが
水島の認定こども園で2歳半の子と0歳の子の空きあるところありますかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳児と2歳児で入園ってことですよね🤔
5つ希望出来るので0歳は入りやすいと思うんですけど
2歳が厳しいイメージです💦
ちゃまさんはフルタイム勤務ですか?
もしくはフルタイム勤務からの時短勤務ですか??
友達はパートタイム(6時間)の2歳児の4月入園出来てませんでした😭
フルタイム(もしくは時短勤務)だと5つ書くし 希望はあるかと🤔🤔

  • ちゃぴ

    ちゃぴ


    そうです
    5つまで希望かけるんですね!💦
    ですです💦
    0歳の子は入りやすいと言われました😭
    そうなんです、、、
    2歳の子が難しいと、、、
    絶対同じところに通わせたいんですよね😓

    フルタイムです!
    住んでいるところはもう全て
    空きないとのことで
    いま水島で探してます😂

    • 8月15日
みみ

公立だったら空きがありそうな感じですけどね〜
我が家、中心部の園ですが
今年2歳児の娘のクラスに
たくさん新入園児入ってきましたよ😊

  • ちゃぴ

    ちゃぴ


    すみません
    例えば公立だとどこがありますか?💦
    さくらんぼ小規模保育園?さん
    希望なんですが、、、

    • 8月17日
  • みみ

    みみ

    第五福田認定こども園
    第一福田保育園
    水島保育園

    が公立です!
    公立の先生はおそらく空き状況は教えてくれないと思います💦
    私が見学会に行った時も「市に聞いてください!」の一点張りだったので😂

    • 8月17日
  • ちゃぴ

    ちゃぴ


    検索してみました
    ありがとうございます🧡

    公立は建物古いところ多いですね😅

    私立の見学も空き状況は
    そのときにならないと分からないしか言われてないです😅😂

    • 8月17日
  • みみ

    みみ

    建物が古いのはもう公立だし仕方ないかな…と思います😂
    うちの子が通っている公立の園も古いです笑

    わからないって言われるのが1番困りますよね〜本当にわからないんでしょうが🫠🫠笑

    • 8月17日
  • ちゃぴ

    ちゃぴ


    公立でよかったですか?

    困ります、、、😂
    ここ最近保育園のことばかり
    考えてしまいます💦

    • 8月17日
  • みみ

    みみ

    よかったですよ😊💓
    特別な習い事とかはないですが
    先生方とのびのびゆったり
    過ごしているみたいです✨


    子どもが1歳と4歳の時に
    市外から引っ越して来たので、我が家も2人同時入園が
    必須でした!
    2人同時入園ってだけでハードルが
    かなり上がりますよね😭💦💦
    どっちかは入れても…みたいこと
    よく言われました😇

    • 8月17日
  • ちゃぴ

    ちゃぴ


    公立だとどこも習い事がないのですかね?🤔

    同じくです
    どっちか入れてもってよく言われてます😂

    • 8月17日
  • みみ

    みみ

    なさそうですけどね〜🤔
    良くも悪くも特徴がないのが
    公立かな?って思います!笑

    どっちかだけ入れてもダメなんよー!!って心の中で思ってました😂😂笑

    • 8月17日
  • ちゃぴ

    ちゃぴ


    なるほどです
    幼稚園の時間長いバージョンって
    感じですかね?、、笑

    保活大変ですよね、、、
    数日間病んでました🥹

    • 8月17日
  • みみ

    みみ

    ですね〜!!笑

    保活大変です💦申し込みだしても
    結果出るまでソワソワしてました笑
    ちゃまさんもどこか無事に決まりますように🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月17日