![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の職場の社長が挨拶を求めてきて、それについて疑問を感じています。毎日送り迎えしている負担を考えると、挨拶まで必要か疑問です。連休に誘われて子供が喘息を発症し、断り続けてもしつこく誘われる状況です。
旦那の職場の社長についてです
旦那は今免停中で私が職場まで送り迎えをしてるのですが社長が旦那に嫁に挨拶ぐらいさせろと言ったみたいで、私には意味がわからないので世間一般的に挨拶するのが普通なのでしょうか?
毎日送り迎えして毎日車から降りて挨拶しないといけないのでしょうか?
ちなみにこの時は車から会釈しました
私は夜仕事をしていて、寝不足の中旦那を送り迎えするのに社長にまで気を使って挨拶をする義理なんてないし、給料も安くてここで働いていい事なんて一個もありません
連休があると必ずバーベキューやキャンプに誘ってきてそれがきっかけで子供が喘息を発症するようになりました
それを伝えてるのに毎回しつこく誘ってきます
もう旦那には断れと伝えてあります
前の会社で働いた時も免停になったのですがその時は会社の方が優しい方で送り迎えをしてくれていました。自分の家から真反対で1時間もかかるのに
そこまでしてくれていた時は挨拶して手土産なども渡していたけど、今回私の負担が大きいのに挨拶までするべきなのか疑問です
- 年子ママ(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
偉そうな社長ですね😅
挨拶する義理ないですけど、しなかったら旦那さんが仕事しづらくなるかもですよね😞
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どこで旦那さんを降ろしてるかにもよるかもしれませんが私は挨拶しないですよ。
社長が会社の前でずっと立って待ってるんですか🤔?
あとなぜ免停が2回も💦💦💦
-
年子ママ
職場が個人ディーラーなので外で整備をしているため社長が外にいる事が多いです!
オービスです🥲- 8月12日
-
退会ユーザー
ちょっとズレた見えないところで降ろしたいですね😰
給料安いのに偉そうなのはうちの旦那の会社の社長と似てます🤣
お子さん2人いるのにおつかれさまです✨✨- 8月12日
-
年子ママ
ずれたとこで降ろすと避けているのかとか後々めんどくさそうでそれもそれでなかなかできないですよね😂
従業員さんの入れ替わり激しいので社長に問題ありそうです
朝早くに1歳2歳の年子を起こして車を乗せ降りして大変なのに旦那の社長にまで気回らないです😭- 8月14日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
しろと言われたらさらにしたくなくなりますね🙄
免停になった旦那が悪いので旦那が何を言われようとしたくないならしなくていいと思います🙄🙄
-
年子ママ
本当それなんですよね🥹
私はずーとしつこく旦那に地元に帰ろう行ってます笑- 8月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一度も車から降りて挨拶したことないなら、言われてもしょうがないかな。毎日挨拶しろって言うなら、細かいな〜とは思います。
車屋なのに2回も免停って旦那さんが自覚なさすぎるし、免停になった時にサラッと挨拶はしてもいいと思いますけどね💦免停中ならキャリアカーも乗れない、車は移動出来ない、何もかも出来ないですよね。少なからず会社に迷惑かかってますよ。
前の会社が送り迎えも善意なだけで、本人が悪いので普通はやらないです。社長がスピード出せよ!!と言って免停になったなら、こちらがイラつくのは分かりますけど、免停の時点で迷惑かけます〜と会社に手土産渡して良いんじゃ無いですかね😓
個人的な意見ですけど。
年子ママ
やはり挨拶しなくてもいいですよね…
旦那はどうでもいいです笑