![むねにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で流産の可能性が高く、悩みや不安がある女性がいます。経験を共有して話を聞きたいと思っています。
先日、体外受精で陽性判定がでました。
医者から、次回は1週間後にまた内診させてと言われましたが、その1週間を超えることができず、出血してしました。
慌てて病院に行き、内診したところ、5wで胎嚢確認はできましたが、胎嚢の位置が悪い、このまま出血と共に流れ出るかもしれないと言われ、入院をしました。
一歳の娘がいるので、入院は避けたかったのですが、家族が娘を見てくれるとのことだったので、入院を決意しました。
入院してすぐ、出血がドバっとまとまって塊としてあり、あー、もうだめだと思って、一応、看護師さんに報告して確認してもらいましたが、赤ちゃんの細胞でないと言われました。
そして入院2日目、また内診をしたところ、昨日まで見えていた胎嚢がほぼほぼ見えない...という結果でした。
医者に、完全に流れてるわけではないけど、厳しいと思うと言われました。
まだ可能性はある...でも、もう厳しいのであれば、一歳の娘の世話のほうが大切かなと、自己判断し、退院して自宅へ帰りました。
まだ出血は止まりません。
また、週明けに病院へ行きます。
流産であることはもう分かっていますが、落ち込み..
検索ばかりして毎日が不安です。
次妊娠するのもこわい、そもそも妊娠できるかわからない、できたとしても、また流れたらどうしようと思いますが、どうしても娘に兄弟を作ってやりたい、いろんな感情が交差してます。
でもやっぱり、自分の年齢のとこもあり、また、できるだけ早くの妊娠も考えています。
医者には、流産後は2回の生理を見送って、また、移植周期を迎えますと言われました。
次いつ移植できるやら...。。
2人目不妊だった方、流産された方、、
私と同じような体験をされた方いますでしょうか。
いろんな話を聞いてみたいです。
そして、少しでも前に向けたらなと思います。
因みに、1人目は人工授精、切迫流産になりましたが、なんとかもちこたえ、2人目は人工授精2回失敗ののち体外受精に切替え、初めての移植で陽性でしたが流れました。
- むねにく(生後4ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
1人目顕微、2人目もまた顕微でチャレンジ中なのですが、流産しました。
年齢ももう40だし、今ある凍結卵を使って数回移植、それでも妊娠出来なかったら不妊治療をやめる予定です😞
私は2回生理を見送ったところなのですが、たまたま人間ドッグの予約が入ったのでそれが終わったらまた治療再開です。
ですが、正直不安しかないです。
また流産したら…妊娠出来なかったら…と思うと、こわくてたまりません。
もう10年近く続けた不妊治療も、終わりが近付いていることもこわいです。
先が見えないって、本当にこわいですよね…。
体調はどうですか??どうか無理なさらず…。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
落ち込みますよね、、
ちなみに体外受精の前に子宮鏡の検査はされましたか?
-
むねにく
しました!特に問題ないと言われました。。。
- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も年齢的にも30代なのでか2回初期流産となりました、、2回目の今回は心拍も確認できたんですけどね。なんか最初から小さめかな?と思ってたけど、育たず。
まぁ染色体異常かなぁと思います。もっと早く妊活してればよかったと思いますね😿
やはり2度見送らなきゃなのですか?自然排出とかでも。。1か月無駄になるし、自分らでタイミングだけは取ろうかな?と思います。私も次の移植は秋頃11月とかになりそうかもです。。
私は出血など経験がないのですが位置が悪いとか最初から言われたら不安ですよね。移植で戻した位置?の問題なのか、勝手に子宮の中で変な位置に卵が動いたのか謎ですよね、、
-
むねにく
そうだったのですね。。
つらいですよね😢
もっと早く妊活、すごくわかります。
2度見送らないといけないみたいです。流産後、いつ生理が来るかわかりませんし、いつになるやらと言った感じです。- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
前回の自然排出だと一度見送りでタイミング法のときだったのもありokだったんですが、移植だと二回見送りと言われそうですね。まぁクリニックによりますが💦
移植だと確率高いので早くまたしたい気持ちもあるけどまた染色体異常だときついなと。。
私は前回の排出から40日後に生理きましたよ!先生に40日くらいかな?と言われててぴったりにきました^^;- 8月13日
-
むねにく
そうなんですね。40日後💦
焦りますが、焦っても仕方ないので、のんびり、2回の生理を見送って、また、頑張ろうと思います。ありがとうございます😭- 8月14日
むねにく
そうだったのですね。。
立ち直るのに時間がかかりそうです。日常生活は送れますが、ふとした時や、夜寝る前など考えてしまって、1人落ち込みます。
自分と同じように頑張っている人がほかにもいると思うと、1人じゃないと思えました。ありがとうございます。