※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

17日の赤ちゃんと初めて2人で。夫は外出。不安と疲労で涙。頑張りながらも泣き続ける状況。

生後17日の娘と今日初めて夕方まで2人きりです。
旦那は育休中なので、今まで交互に抱っこしたりしていましたが、今日は友達と遊びに行きました。
遊びに行くと聞いた時、ずっと一緒に頑張ってくれてたし息抜きしたいだろうしという気持ちと私も外に出たいし、退院してから1人で赤ちゃんを見ることへの不安で何度も泣いているような状態なので、不安で仕方ない気持ちもありました。

今現在すでになかなか寝てくれなくて、腕と腰も疲れ果てて、泣き声を聞いては私も号泣してを繰り返してます。

もっと頑張らないといけないのに、涙が止まりません

コメント

のん

頑張らなくていいです!
十分頑張ってます😊
泣いても死にません、大丈夫!
だから抱っこ辞めて少し休んでくださいね😌❤️

おはぎ

初めて、不安ですよね。
息抜きで遊びに行かせてあげるなんて優しい!じゃあ次は私が出かけるから見ててね~で後日数時間でも一人時間楽しんでください。
寝ない時は寝ないですよ😊
音の出るおもちゃとかありますか?
ビニール袋のくしゃくしゃ音とか聞かせてみてください。
十分頑張ってますよー!赤ちゃんは泣いて豆腐さんを困らせている訳では無いです。
何しても泣きます🤗また泣いてるわー位でお菓子でも食べて近くで見守ってればOKです。

deleted user

掃除機かドライヤーの音で泣き止んだり、YouTubeに赤ちゃんが泣き止む音楽があったりするので試すのも一つです!あとは抱っこ紐あるなら使う!完母ならとりあえず乳首吸わせとく!完ミならもう時間気にせず飲ませてみる!
頑張らない!楽する!赤ちゃんは泣くもの!泣かせとく!
頑張らなくていいんですよ🥹