
コメント

はじめてのママリ🔰
ありですね😊
それくらいじゃないとないです😂

退会ユーザー
全然アリです!
そんな感じのところ通ってました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
職場が自宅の近くで、朝保育園まで送って自宅近くの職場まで30分程ではどう思いますか?🥺笑- 8月12日
-
退会ユーザー
許容範囲です!
私は保育園送り迎え含めて40分ですよ✌🏻️
雪降ったら1時間😂- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!雪降ったら時間かかりますよね🥺💦
朝の送迎の時間キツくないですか?- 8月12日
-
退会ユーザー
慣れたのでキツいとかなくなりました!
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥺‼️
私も頑張ってみようかな…🥺笑- 8月13日

はじめてのママリ
そこしか空いてないってことなら仕方がなくて、できないわけじゃない距離ですが、車で3人だと、かなり大変なんですよね😱
チャイルドシートから抜け出そうとしたり、イヤイヤ期で車に乗りたがらなかったり💦
田舎道ですか?
車の通りが多いところだとラッシュの時間帯なら倍の時間かかります😭
誰か1人でも入りやすい0歳児クラスで入れて、上の子は認可外や企業提携に入れておいて待機して、兄弟枠で空きを待つ!みたいな感じがおすすめです。5年くらい通うから💦
そこしか保育園ないなら、やるしかないし、やれない距離ではないかな!😄
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そこしか空きがないんです🥺💧
真ん中の子がイヤイヤ真っ只中で車に乗らないことが多々るのでそこは心配です…笑
とりあえず来年の4月に皆まとめて同じこと所にしたいなと思ってて、来年までの辛抱で頑張るかどうするか迷ってます笑
詳しく教えて頂きありがとうございます!- 8月12日

はじめてのママリ🔰
全然アリですー!
徒歩だとやっぱりキツイですが、15分の距離はそんなに遠くない方だと思います😊
大人の足で15分のところに、夏は自転車、冬は徒歩で現在通っています!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
!!
希望が持てます!ありがとうございます😊- 8月12日

ママリ
自宅〜保育園までそのくらいです!夏は15〜20分ですので問題なしです🤗☀️
大雪の日や路肩の雪で道路幅が狭くなっている季節は40分くらいかかっていました🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
同じような感じですね🥺
冬は時間かかりますよね💦まだ冬の運転をあまりした事がないので冬が不安です⛄- 8月13日

てんまま
我が家が下の子の保育園まで、大人の足で12、3分くらいです。今は晴れの日は自転車、雨のときは車で送っています。
まだ冬を経験していないのですが、
豪雪で車怖い時期、除雪入っていない場合が怖いです😅😅😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私もまだ冬の運転初心者です🔰不安すぎますよね…🥺💦- 8月13日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
ちなみに、職場が自宅の近くで朝保育園まで送って自宅近くの職場まで30分ほどなんですがどう思いますか?🥺笑
はじめてのママリ🔰
許容範囲じゃないですか⁉️
そんな遠くないかと🤔
はじめてのママリ🔰
希望が持てました!!ありがとうございます🥺