※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
家族・旦那

子どもができなくて離婚したいと言われています。慰謝料などもらえるでしょうか。

子どもができなくて離婚した方いらっしゃいますか?
どちらにともとくに原因がなかったのですが、年下の夫が、子どもがほしいから離婚したいと言われています。

共働きで家事もこなし、夜の夫婦生活もしていました。
子どもがいない分、夫には愛情を注いできたつもりでしたが、突然離婚したいと言われています。

子どもができない以外、こちらに非はないと思うのですが、離婚を拒否すること、もしくはどうしても離婚となった場合、夫の有責で慰謝料などもらえるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

何が原因で子供ができないのかはわかっているのですか?
もし自分が不妊なのであれば旦那さん年下ということも考えて離婚してあげます。

  • ぽんた

    ぽんた

    質問文にも書きましたが、どちらにとも原因がとくに見つかりませんでした。

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見落としていました。失礼しました!
    相性もありますからね。慰謝料は難しいと思います。

    • 8月12日
deleted user

不妊だけでは離婚はできないかと思います。その他の理由が必要になります。

もし離婚が成立したとしても、不倫やモラハラ、生活費や性行為の拒否がなければ慰謝料も難しいです😔

ママ

子供出来ないだけで離婚ってなりますかね?
ぽんたさんが高齢とかでしたら可能性を考えて離婚まで行きつくとは思いますが高齢でなかったらただ少し冷めてしまったとか他の女性に興味ができてしまった、などなにかしらあると思います。

🔰タヌ子とタヌオmama

子供ができない、治療する中で溝が出来て離婚はありました。妊娠するも流産を2回して私もかなり荒れてしまったのでお互い喧嘩が増えて心が離れてしまっての離婚なら経験したことがあります。

ぽんこ

子供が本当に原因なら体外受精等提案してみるとかですかね。
そこでまた違う理由が出てきたら旦那さんの有責になる可能性が出てくると思います。

  • ぽんた

    ぽんた

    体外受精は実施済みです。

    • 8月12日
三児のママ

本当に子供ができないだけが原因なら
体外受精や次のステップを
提案してみてはどうですか?🤔

  • ぽんた

    ぽんた

    体外受精の次のステップって何があるんでしょうか、

    • 8月12日
みー

不妊治療の病院を変えるという手段もあります。
私の知人で病院を変えたら妊娠できた人がいました。