※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、自分の足をおしゃぶりする習慣が気になります。衛生的に問題があるか心配です。他の方も同じ経験ありますか?

最近色んなものをおしゃぶりするのですが、自分の足を口に持っていってしゃぶります😮‍💨
こまめに拭くようにはしていますが、外出中も足を舐めようとするので、極力させないようにはしてるのですが、、
衛生的に良くないのかなあと思いまして💦
皆さんのところも足をおしゃぶりすることありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も足舐めてます😂
足を舐めれるようになったら寝返りにつながるみたいですよ!
うつ伏せになったり寝返りで移動できるようになると、気づいたら床とか壁とか椅子とか舐めてます😂
最初は汚いよ〜!ってやめさせてましたが、もう無理なので諦めました😂よっぽど地面舐めてるとかじゃなきゃ大丈夫だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    あ、ほんとですか!😳
    じゃあもう少しですかね!
    寝返りの練習頑張ってるので😂
    私も諦めて子供の周りを綺麗にするようにします✨(笑)

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

足を見付けたんですね🎵
懐かしいです💡
今しかそういうことしないので写真とっておいた方がいいですよ✨️
そのうちみなくなると思います💡うちの子は足を見付ける前に寝返りをしてしまったので、足しゃぶりがみたくて私から自分の足だよーと差し出してます(笑)

だお

みんな通る道だとおもいます。
足を見つけて楽しいんだと思います。
身体柔らかい証拠ですし、
うちの子は足咥えながらゴロゴロ寝返りしてました。
こまめに足拭いて、床掃除してでやってましたが、そんな日々も一瞬です。
写真等とっとくといいですよ!