※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

子供が8ヶ月です。現在、大阪の北摂に住んでいます。家賃が高いため今…

子供が8ヶ月です。現在、大阪の北摂に住んでいます。家賃が高いため今より安いところに引っ越して貯金に回したいと考えています。
とりあえず子供が小学校に入るまでは狭くても安いところで、その後広いところに引っ越そうかと。家を買うことは今は考えていません。

奈良は大阪よりも家賃は安いが治安もよく自然も多く公立の学校などもレベルが高いので育児に向いていると知り合いから聞き、色々調べて奈良の生駒がいいなとなったのですが、後になって保育園が激戦区ということを知りました。
夫の大阪への通勤と、車を持っていないこともあり生駒が最適だったのですが…

奈良はあきらめて大阪内で引っ越しをしようかと考え直しましたが、どこがいいのか検討がつかず悩んでいます。夫婦ともに県外出身で大阪のことはあまり知りません。
おすすめの場所があれば教えていただきたいです!

また生駒以外の奈良でおすすめの場所も教えていただけると助かります!車なしで生活できる場所って…あんまりないですよね💦

私は出産前に退職しており、保育園決まらなければしばらく自宅保育で待つことは可能です。でも、生駒だと点数低いといくら待っても決まらないのかな…と…。
保育園のこともあまり調べられておらず、引っ越しもダラダラ延びていてなにもかもが遅くてもっと危機感もって貯金や保活がしたいのですがなかなかできずで自分が嫌になります。夫は基本受け身なので引っ越しも保育園のこともなにも自分からは知ろうとしませんし、私がいつから働こうが興味ないです。お金があるわけでもないのに。夫の愚痴になってしまいました。

とりとめのない文章ですみません。なんでもいいのでなにかアドバイスいただけたらたすかりめす!






コメント

はじめてのママリ🔰

奈良は車なしだと厳しいと思います。
車なしなら大阪がいいかと。
吹田とかなら安くないですか?
大阪市は北摂に比べると治安良くないです。

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり車なしは厳しいですか😖
    北摂一括りに考えてましたが市によって違いますよね、吹田市調べてみます!ありがとうございました!

    • 8月12日
deleted user

大阪のどのあたりへの通勤かにもよりますが、門真枚方あたりは今いい感じのエリアだと思います!

  • ママリ

    ママリ


    いい感じ、気になります!門真枚方あたり調べてみます!
    ありがとうございました✨

    • 8月12日
まる

北摂高いですよね💦
保育園も激戦だし、、
でも北摂住んでますが🤣

他の方も仰ってますが、守口、門真、枚方とか家賃は今より下がると思いますよ!
治安や保育園事情はわからないですが、、
今全く働いてなくてとかだと結構保育園は厳しいかもです😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、北摂高くて…😅住んでらっしゃるんですね!穏やかで住みやすくていいところですもんね😊

    守口、門真、枚方あたり調べてみます!

    無職状態だと保育園厳しいんですね💦点数のこととかちゃんと調べて対策しないとですね…!勉強になりました。
    ありがとうございました!

    • 8月12日
ママリ

東大阪に住んでます!
車なしで電動自転車で生活できてますよ😊
八戸の里や小阪とかなら西松屋、バースデー、小児科、スーパー、100均、図書館など自転車でいけます👍

  • ママリ

    ママリ

    電動自転車で生活できるのありがたすぎます🤭
    必要なお店や施設一通り揃っていてめちゃくちゃ魅力的ですね…実際に住んでる方のご意見ありがたいです!
    東大阪調べてみたいと思います!ありがとうございました!

    • 8月12日
き

鶴見区住んでますが、
今2LDKで7.5万です!

勤務地がわかりませんが
大阪駅までは地下鉄で30分程です。

鶴見緑地公園(大きな公園)もあって
イベントも多く、イオンモール、最近だと門真ららぽーともできたのでファミリー層が多いと思います!

なので保育園の数も多いので保育園事情はめちゃくちゃ激戦区って感じでもないです。

ただ求職中の点数だと
正直大阪市内どこも厳しいと思います💦💦
ちなみにお隣の守口市は0歳から保育料無償化なので
大阪市内とは比べものにならないくらい保育園厳しいです!
両親フルタイム兄弟加点とかあっても落ちてる人もいます💦💦

  • ママリ

    ママリ

    実際に住んでる方のご意見ありがたいです!
    家賃や大阪駅までの時間までありがとうございます🙇どちらも許容範囲内ですし、お買い物も困ること無さそうですし、公園もあって保育園も多いの魅力的です!

    まずは保育園のことをちゃんと調べて点数上がる状況に整えなきゃいけないなとわかりました!色々具体的に教えてくださりありがとうございました✨

    • 8月12日
はるか

東大阪出身(24年間)で奈良に1年間ほど住んで東大阪に戻って2年が経つ人間です🙂

旦那の地元は近鉄奈良駅付近ですが、車なかったら奈良県内は無理だと思います😂
実際奈良市内の大きい駅付近に住んでましたが、当時車なしでしたが不便です🙄
生駒も坂道だらけなので車なしだとしんどいと思います😓
東大阪もはっきり言うと車あった方がいいですよ〜!
出産後ペーパーでしたが、車運転できないとベビーザらスやアカチャンホンポに行けないので練習しました🚗

東大阪も保育園激戦区で無職だと厳しいです😂
実家の近くで奈良線に住んでるお姉さん(教師)も0歳4月入園で「落ちたー」と言うくらいです😂門真に比べたらまだまあしだと思いますが!

勤務地が梅田だとすると、近鉄奈良線(八戸ノ里など)は不便だと思います🫣

  • ママリ

    ママリ

    東大阪と奈良の両方の体験談めちゃくちゃありがたいです!

    奈良は大きな駅付近でも車無いと不便なんですね😓生駒の坂道もやっぱり住むとしんどいですよね…甘くみてました…!
    産後運転の練習されたんですね、尊敬します!

    東大阪も保育園激戦なんですね!教師されてても落ちるなんて😭そして門真のほうがさらに激戦…

    近鉄奈良線で梅田だと乗り換えしなきゃですね🤔

    たくさん教えて頂きありがとうございます!車なしを貫く限り奈良はやめておいたほうが良さそうですね。引っ越しが延びて落ち込んでましたが安易に決行しなくてよかったなと思えました。色々考え直してみます。ありがとうございました!

    • 8月12日
deleted user

生駒在住です!
私は運転もできず、自転車も持ってません😂主人は運転できるので車はありますが…
数ヶ月の長期出張が何回もあるので在宅していないことが多いですが駅近であれば車がなくとも生活できますよー!

マンションですが駐車場の空き具合から見ると半数以上の方が車を持ってません!
最寄駅によると思いますが…🥺

私自身、大阪市内出身なので割と土地勘があり高校の友人も色んなところ出身で治安などをたくさんリサーチしたのでもしお役に立てることがあればなんでも聞いてください😊

ここの区がいい!と言われていても地域によって学校の雰囲気とかも全然違うので家選びって難しいですよね( ; ; )

  • ママリ

    ママリ


    せっかくコメントくださったのにお返事が遅くなってすみません😖

    生駒在住の方なんですね✨
    生駒に自転車なしで生活されているんですね!!!嬉しいです!私も現状自転車なし生活です😂生駒への引っ越し諦めなくてもいいかもです!ありがとうございます!

    もし良ければ教えて頂きたいのですが…
    生駒は子育てしやすくて住みやすいという口コミをたくさん見たのですが、やはりそう感じられますか?ママリさんの実際に住まれての感想など教えて頂けるとありがたいです🙇
    あと、生駒小学校の雰囲気などもご存知でしたら…!保育園は無理だとしてもそれ以降に引っ越す可能性もあるかなと思いまして…
    ご存知なければスルーしてください!

    大阪市にもお詳しいのですね✨大阪市で公立の学校の雰囲気が良くておすすめみたいな区があれば教えて頂きたいです!
    そうなんです、学校のことまでとなるとなかなか情報収集が難しくて…😓

    たくさん質問してしまってすみません!もしここ読まれてましたら、どれか一つだけでも全然大丈夫ですので!良ければ、よろしくお願いします🙇

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今出先なので後で落ち着いたら返信させていただきますね🩵

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ


    わざわざありがとうございます!
    全然いつでも大丈夫です😊

    • 8月16日