※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

久留米市の保活で、来年2月と4月に考えています。就労証明書は2枚必要ですか?会社に確認しましたか?

福岡県久留米市の保活について
来年2月と4月で考えてますが
その場合って就労証明書は2枚必要ですよね?
会社に言って就労証明書は2枚必要ですか?

コメント

ママリ

4月の申し込みは
11月頃申請します!
10月頃に書いてもらって
2月にとりあえず申請するときはまた出さないといけなかった気が、、🤔🤔🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所のホームページみると育休中はいつでもできると見たので同時で申し込みで考えてます
    その場合の話です💦

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

結論、2通いるのではないかと思われます。

他の方も書かれていますが、4月(年度初め)の入園申込は11月です。
2月の申し込み締切はおそらく12月かもしくは1月前半です。
その時にはすでに4月の申し込みは終了しています。

なので、あくまでも同時申し込みをされるのであれば11月に
①年度初め入園の申し込み
②年度途中入園の申し込み
をすることになると思うのですが、②は12月からの入園待機扱いになるかと思います。

とりあえず1度市役所に行かれてお話を聞かれた方がいいと思います。
必要書類も全て教えてもらえますし、希望に沿った申し込みのタイミングも教えてもらえますよ😄
そして何より1番間違いのない情報が聞けます!笑

我が家は市役所に話を聞きに行くタイミングがあと1週間遅ければ保育園入園も育休延長も出来ないところでした😇

久留米は何気に激戦区なので保活がんばってください!

はじめてのママリ🔰

先日市役所に書類貰いに行った際担当者から、証明書の有効期限は証明日から3ヶ月と言われました!

申請が3ヶ月以内であれば、一枚で大丈夫だと思います!