※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

スリッパはかかとありでも大丈夫ですか?スニーカーの方が良いでしょうか?

出産の入院用の履き物、これで良いと思いますか?💦
かかとのあるもの、とありました。(スニーカーなど)

さすがにスリッパはまずいでしょうか?
一応かかとありですが💦

コメント

かなみ

私は入院中脱ぎ履きが多くて面倒なのでビルケンストックのサンダル(踵なし)ですよー。
特に何も言われないです😊

う

良いと思います!
私はべナッシだったんですが
産後足がゾウの足みたいに浮腫んでパンパンになって
かかとがはみ出てました笑

履いてきたスニーカーは全く履けなくて、サンダルで帰りましたよ😂

とも🍀

わたしもスリッパでしたよ!スニーカーだと前傾姿勢になるのが大変だと思います!特に帝王切開だと無理です😓

みり

私も、写真とそっくりな百均のスリッパでした✨

病院勤務してて病院の床の不潔さを知っているので、使用したスリッパをカバンにも入れたくなかったので、病院のゴミ箱に捨てて帰りました😅(元々そうする予定だったので、百均で買いました!)

k

良いと思います!😄
私が出産した病院も、かかとありの履き物、と書いてありましたが看護師さんは、クロックスとかの人が多いよーと言っていて、確かにベルト?を後ろにすればかかと固定されるしなーと思いクロックス風のものにしました!
でも、実際入院してみたら周りはスリッパの人が多かったです😂
結局、かなり脱ぎ履きするのでベルトも前に倒して普通のサンダルとして履いていたので、かかとありのものでは面倒な気がします😭
看護師さんに、どんなものを履いている人が多いか聞いてみてもいいかもしれません✨

deleted user

うちの病院は転倒防止のためスリッパ禁止でした💦
でも、これならかかと立つやつっぽいし、大丈夫だと思います!☺️