※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が好き嫌いが多く、メニューに困っています。加工品以外の食事や大人と同じメニューを食べさせたいと相談しています。

好き嫌い多すぎてまともな物食べてないのですが、同じ様なお子さんいますか😇❓
もう4歳なのに未だに大人と同じメニュー食べなくて、
毎日夕飯はしらすご飯とブロッコリー
です。
焼き魚は割と食べるけど、気分によって食べなかったり。
先日鰹のたたきを買った時に、娘には片栗粉まぶして焼いて醤油かけたやつを作って出したら完食してたので、
今日も作ったら一切れ食べて「もういらない」
と残されました。
他にまともに食べるのはレトルトのミートボール、赤いウインナー、アンパンポテト、アンパンのレトルト、卵、乳製品、うどんくらいです。
好き嫌いせず何でも食べろとまでは思いませんが、
もう少し加工品以外の物やメインだけでも大人と同じメニューを食べて欲しいです😞

コメント

はじめてのママリ

全く同じです😫うちはブロッコリーは絶対食べませんがウィンナー、ベビーチーズ、蒲鉾、カニカマ、ミートボール、普通のカレーは食べずみじん切り野菜のドライカレー、麺類、揚げ物です😖

もはや2歳前くらいからでいつか食べると信じてやってますが本当にストレスですよね😭😭😭

ありんこ

はい🙋‍♀
今月4歳で
野菜→人参、玉ねぎ、大根のみ
お肉→唐揚げ、チキンカツ、トンカツ、チキンステーキ、牛丼、豚丼
お魚→一通りは食べるけど気分によって食べない

ミートボール、アンパンマンポテト、チキンナゲット、だし巻き卵、乳製品、パスタ以外の麺類
冷凍食品のかぼちゃコロッケ
これ以外食べません😇

ご飯は白ご飯ラブでふりかけはイヤ。

とにかく野菜の栄養を、と冬は鍋や豚汁ばかり。
今は煮物ばかり食べさせてます

メニューによっては子供だけ別メニューっぽくなるし…

コーンとか子供は好きな子多いはずなのに嫌いです😇

しらすも1歳くらいまでは食べていたのに2歳から食べてません😓

ろぼこ

うちの長男もです😭

ほぼ毎日納豆ご飯のみ。
おかずやスープには一切手を付けません。
一口作戦も無理だし、口に入れたとしても出します😩

しらす、ポークピッツ、唐揚げ、ミートボールの照り焼き味、ゆで卵、卵焼き、目玉焼き、卵かけご飯、蕎麦、旦那が作るカレー、ポテトぐらいしか食べません。
そしてうちも日によって↑さえも食べたり食べなかったり…

せっかく作ったおかずに手もつけなくてイラッとしますが、私も小さい頃からあげ、ホットケーキ、ポテトとかしか食べなかったのに、今では比較的なんでも食べれるようになっているので、いつか食べれるか。と諦めてます🙄

そして腹立つことに、保育園ではなんでも食べてます😑😑

はじめてのママリ🔰

1歳ですが、食べれるものが全然ありません
チキンカツ、唐揚げ、麻婆豆腐、干物、毎週固定です
夜と翌日の昼は同じものです
他に食べるものが全然ありません😂うちも4歳まで続くのでしょうか😭