

めいち♡ᐝ
もうすぐ8ヶ月になる娘は本当に嫌がり、普通に計ると暴れるので、抱っこして歩いてあやしながら、計ってます(;_;)
大変ですよね(;_;)

🍎かおリンゴmama🍎
私の場合は
ムチムチした首に挟んでますよ(*´∇`*)

退会ユーザー
ピジョンの脇で挟む体温計使ってます!
うちの息子はそれを挟むと脇をしめてくれます(笑)

Yum
体温計るのむずかしいですよね(>_<)!
抱っこなら落ち着けると思うのでやってみます( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます★

Yum
首で計れるとは知りませんでした!(°_°)
勉強になりました!!(>_<)
ありがとうございますm(__)m

Yum
やはり毎日計ったほうが、いいですよね(*^_^*)!
首で計れるとはしらなかったので、試してみます( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございますm(__)m

Yum
すごいお利口さん!∑(゚Д゚)
うちの子は体温計を挟むと泣き出してしまって(>_<)
皆さんのアドバイスを試してみてダメだったらベビー用の体温計も検討してみます(`_´)ゞ

🍎かおリンゴmama🍎
助産婦さんに教えて頂きました(*^▽^*)
結構簡単に計れてウチでは今でも首で計ってます♪

しろくろ
エジソンの体温計使っています。
赤ちゃんのこめかみに一秒近づけるだけで正確な体温が測れます。
バックライトで暗い中も見えるし、室温、水温も測れます。
勿論、大人にも使えます^_^
友人に出産祝いで頂いたんですが、めちゃめちゃ便利です♪

Yum
ほんとに勉強になりました(*^^*)
さっそく明日の朝やってみようと思います(`_´)ゞ!
ありがとうございます★

Yum
こんな便利なものがあるんですね!!(°_°)
大人も使えるなら買っても損しないですね(*^_^*)
参考になります!★
ありがとうございますm(__)m

kuuumama
ミルク飲んでるときに
脇の下に挟んで測ってます!

Yum
ミルク飲んでるときって確かに大人しくしてますね!(°_°)
気付きませんでした(。-_-。)笑
ありがとうございました(*^_^*)

タロママ
おでこ、耳、どちらでも計れる体温計持ってますが毎日計ってません、、、Σ੧(❛□❛✿)
予防接種の前と(問診票に書かなければならないので(笑))
たまに機嫌悪い時にもしや?
とはかりますが、いまだかつて高熱に出会ったことはありません(●´ー`●)
皆さんちゃんと毎日計られていて偉いです♥️

Yum
毎日計るの大変ですよね(>_<)
入院中に毎日測ってたので、やっぱり平熱は計らなきゃ!と思ってしまいました(。-_-。)笑
予防接種が始まると確かに必要になりますね!(O_O)
高熱に今からビビってしまっています{(-_-)}笑
わたしも頑張ろうと思います( ´ ▽ ` )ノ
コメント