※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
住まい

11月中旬に新築戸建てに引っ越す予定です。何をどう準備していったらい…

11月中旬に新築戸建てに引っ越す予定です。
何をどう準備していったらいいのか分からず、アドバイスが欲しいです。

・いつから荷物をまとめるか
引っ越し先が車で5分〜8分くらいの場所な為、鍵を受け取ってから少しずつ車や自転車で運ぼうと思っています。
大型家電(冷蔵庫・洗濯機)は引っ越し業者にお願いしようと思っています。

・エアコンの引越し業者
オススメありますか?

・住み始める時にやる事
リビングのみフロアコーティング、
1階〜3階全て一斉にバルサンをするつもりです。
他にやった方がいいことはありますか?
(パッキンにマスキングテープを貼る等)

その他、引越しに関してこうした方がいい!等あればなんでも教えてください!よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ

私が失敗したなーと思ったのは、前もってもっと断捨離しておけばよかったと思ったこと、新しい家の収納場所を予め決めておいて、引越し後はそこに入れるだけ!にしておけばよかったなと思いました。
引き渡しから引っ越しが1週間もなく、子供のことでバタバタしたので、収納家具もそのまま持って行きましたが、新築だし、これはちょっと……で引っ越して半年、まだまだ断捨離と片付けやっています😭😭
あとは本当に窓枠、ネジ一本に至るまでのチェックと、掃除ですね💦
中途半端だったからか?ざっとは掃除して引っ越しましたが、埃すごいし、あとあと、ここがおかしい❗️ネジがしまってない❗️とか出てきました😭😭
お子さんの動線も予め決めて荷物置くといいですよ😊
うちは引っ越しと入学が被ったので、なかなか動線決まらず、ランドセルがいつもその辺に落ちてました😅

  • ねね

    ねね

    たくさんありがとうございます!!
    断捨離、先週からやってるのですが、全然進みません🤦‍♀️というか、主人が何でもとっておきたい人で、あれもこれも持って行く!という感じで本当に困り果ててます。。(新しい家もそんなに収納が多いわけではないので)
    我が家も引き渡しスタートしてから今の家を引き払うまで1週間の予定なので、しまう場所とか色々決めておこうと思います!

    ネジが締まってないのは最悪ですね🥲チェック項目、ネットとかで調べて主人とくまなくチェックするつもりですが、完璧には難しいですよね。知り合いの家は軽い地震で壁に穴が空いたそうです😰

    入学が被るのは大変でしたね😵
    非常に参考になるコメントありがとうございます😭スクショして主人にも共有したいと思います💗

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新しい家ってワクワクするけど、やること多いですよね😅
    引っ越し頑張ってください😊

    • 8月12日
  • ねね

    ねね

    ワクワクもありますが、わからない事だらけで不安です🥲
    頑張ります!ありがとうございました💗💗

    • 8月12日