※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

やかんでお湯を沸かして容器に入れたら、麦茶の葉を使わなくても飲めますか?お水を買いに行くのも考えましたが、簡単でしょうか?

娘の友達が水筒とかにお水をいれてきており、家のお茶をお水に変えたいと言われました。
ウォーターサーバーなど契約できる余裕もなく、
やかんに麦茶の葉をいれずにお湯にしてから容器にいれたら水として飲めるのでしょうか?
お水をとりにいくのも考えましたが。
単純ですかね?

コメント

ママリ

ちょっと文面がよくわかりませんが…

湯冷しってことですよね?
水道水そのままが嫌なら、一度沸騰させて冷ませばお水で飲めますよ!

はじめてのママリ

スーパーで売ってるペットボトルのお水を買うのはどうですか?
業務スーパーですと安いですよ!

deleted user

茶葉を入れずにそのお湯を冷ませば水として飲めますよ😃

ままり

実は煮沸した水は塩素が取り除かれるので雑菌が繁殖しやすいです。
夏場は避けた方がいいかなと思います。
水道水をそのまま水筒にいれるのが一番傷みにくいです。
味は不味いですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポットのお湯をいれるのはどうですかね?

    • 8月11日