※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレトレーニングがうまくいかず、ストレスを感じている3歳半の娘。怖がりでトイレに興味がなく、おまるで練習中。成功後も続かず、トイレが怖いと感じている。家庭環境や体調不良も影響。困難を乗り越える方法を模索中。

トイレトレーニングが何をやってもうまくいかず、それがすごくストレスになってしまっています。
ネットで検索してよく出てくる方法は自分でも試しているのでそういったアドバイスは今回は御遠慮ください…💦

現在3歳半の娘です。

元々すごく怖がりでトイレ以外も遊具やその他諸々怖がってできないことが多々あります。
ですのでそもそもトイレに自分から行きたがったり興味を持つことがなく、急かしても逆効果だなと思ったのでトイレトレーニング開始自体が遅めで2歳半の頃からになります。
大人用トイレ+補助便座ではやはり怖がってしまい泣いておしっこの練習どころではなくなってしまうので、年齢的に遅いかなと思いつつもおまるで練習しています。

今トイレができないことの悩みというより、これだという方法がなくて何をしてもダメなのでこれからどうしたらいいのか分からなくて精神的に辛いです…
去年一度おまるでおしっこもうんちもできたことがあり娘と大喜びしてたくさん褒めて、きっとこれから少しずつできるようになるんだな〜と思っていたのですが、何故かそれ以来おまるに座ることすら嫌がるようになってしまいました。
でもきっとおまるにする感覚とか色々嫌だったのかな…と一度お休みしてました。(新居に引っ越しや入園が重なって一気に環境が変わったのでまずそれに慣れてからと思ったのもありますが)
園はおむつはずれていなくてもOKで先生も焦らずと言ってくれてはいるのですが、お便りに夏休み中にはずれるように頑張りましょうというような事が書いてあり、練習しているのですが…(日中はトレパン、夜はおむつという感じでやってみています。うんちは今のところ夜のおむつのタイミングでしています。)

初めた直後は喜んでおまるに自ら座りに行っていたのに一度おまるでのおしっこが成功したらまたやりたがらなくなってしまいました。
娘の話を聞いていると、どうやら一度できたからもうやらなくていいよね、というような感じに思っているみたいで…。
何度もおむつは赤ちゃんが自分でできないから履くもので、自分でできるようにトイレの練習するんだよ〜とか、
トイレのほうがおしりにおしっことかうんちも付かなくて気持ち悪くないんだよ〜とか説明はしているのですが…。
逆に今は大人用トイレのほうがいいのかなと思いましたがやはりダメでした。
今まで漏らしても怖がって泣いてもまた次頑張ろうねと言って絶対に怒らないようにしていたのに、おまるに座っても一瞬で「おしっこ出ない」と言ってやめたり、出てないのに出たと嘘をつくようになったりしてきて
ついに怒ってしまいました。怒ったって恐怖感が残るだけで逆効果なのになと後悔だし自己嫌悪です。
漏らすのはまだ掃除と洗濯すればいいのでいいんですが、どうしたら頑張ろうって気持ちになるんだろうとかトイレが怖くなくなるんだろうとかそれが分からなくてつらいです…
よく本人のやる気次第とも聞きますが、怖がる場合だと自らやる気が出るのもなのかも不安で…

最近は自分の態度がだめだったのかもしれないとか後悔してばかりです…特にここ数ヶ月、私自身が体調不良が続いていて(移った風邪がきっかけで咳喘息→数ヶ月咳が止まらないのが原因で肋骨を疲労骨折、扁桃炎で発熱、治ったと思ったらまた別の風邪が移り発熱で…肋骨もまだ治らず…)夫も帰りが遅くほぼワンオペ(というか夫がいても結局お風呂や着換えやおむつ交換はママがいいと泣いてしまうので結局あまり任せられないのですが…💦)、実家も頼れず、介護中のペットもおり、もう本当に身体が疲れていてちょっとしたことでイライラしてしまって…

二学期入ったら結局おむつで登園させるしかないので家でトレパン履けるようになっただけでもいいか…くらいに思っていてもまだ大丈夫なんでしょうか😢

※ちなみにシールをはじめ色々なご褒美系や、トイレ系の動画や、トイレを飾り付けたりする方法は試しましたが無理でした…
おまる(補助便座)は娘の好きなキャラのものを使っていて、おまる自体はすごく気に入ってるみたいです。

コメント

メロン🍈

私も2人目が今月で4歳になりますが最近やっとパンツになって日中はトイレ教えてくれるようになりました
夜はオムツです。
でも日中もたまにオムツがいいと言ってオムツの時もあります。
1人目がトイトレすんなり終わってオムツ卒業したので2人目もトイトレ大丈夫と思ってたら手強かったです😂
パンツ拒否、トイレ拒否
ぜったいオムツでしかおしっこしないうんちしないでした!笑
なので色々ご褒美やシール作戦しましたがうちの場合は本人がトイトレのやる気がなくオムツが楽だから〜みたいな感じで笑
なので本人がやる気出すまでもう諦めました笑
そしたら最近になってパンツ履くトイレ行くと言い出して日中はパンツで頑張ってます😊
なにしてもダメだった時は諦めて本人がやる気出すまで待つのもアリです!
一生オムツなわけじゃないので気長に待ちました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ご兄弟でも結構差があるならやっぱり本人の性格が大きいんですかね〜💦
    ご褒美作戦も意外とのってきてくれませんよね…🥹笑
    今までのんびりやってきて、幼稚園入ったらもうオムツ取れてて当たり前な雰囲気だったので(強制的な雰囲気ではないですが)、さすがにのんびりやりすぎたのかな…と不安でしたが親が色々やっても無理ならあとはもう本人のやる気を待つしかないですよね!😭
    私もうできないものは仕方ないやと思うことにします✨
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月11日
ひまわり

トイトレ苦労しますよね💦お疲れ様です😊🍵

私は言われた当人ではなくてよく聞く話なのですが、20歳までオムツしてる人はいないんだから〜😌とおばさまや相談先などでポロッと言われたセリフで吹っ切れたってことですね😁
もちろん障害等によってオムツ必要とする場合もありますし、極論ってところでしょうか😆

入園先ではおむつでOKと言うことですしまた改めて、本人から言われるまでトイトレをおやすみしようと思うので少しご迷惑をおかけすると思いますが協力お願いしますということを伝えたら良いと思います!
園側はなんと答えるかわかりかねますが、お友達と過ごす環境にも入ったわけですし、そのうち周りは徐々にパンツになっていくと思います。そしてだいたいトイレの時間も園生活の中では決まったりしていますので、そのうち自らパンツを履きたがるようになると思いますよ🥰
最近のオムツは性能がいいですからね🤣濡れても不快にならないのは、トイトレには嬉しくない要素だと思ったりもしますよね😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私もトイトレ始めた時に先に子供が産まれた友達にも本人のやる気次第だよーとアドバイスもらったりしてのんびりやってはいたんですけど、さすがにのんびり過ぎたのかな…!?と不安になっていました😭💦

    家では喜んでパンツを履いてはいるんですが、おまるに座っても緊張なのかおしっこが出なくて、パンツの時漏らすかおむつに替えたがるか…になってます🥹
    園側なんですが、ありがたいことにパンツとトイレの練習をしてくれているみたいです😭✨
    ただ、怖がりなので最近はなかなかパンツを履いたりトイレに座ったりはできなかったみたいです💦
    かなり怖がりなのを先生方はわかっているので、多分トイトレの進みが遅くても分かってくださるとは思うのですが…😭
    おむつ本当にさらさらですよね!😂
    そのおかげか赤ちゃんの時に下痢だった時以外おむつかぶれしませんでしたが、トイトレの時は確かに困りますね🤣💦

    • 8月11日
  • ひまわり

    ひまわり

    なるほど、パンツは履きたがるんですね💖
    そうしたらおもらしのときもなるべくママリ🔰さんにダメージがないようにラグなどは撤去で(やっているかもしれませんが🙇)どーんと構えてるのがいいですかね😁
    園の方も理解あるところみたいですし、あとはきっかけ待ちですね😊
    ちなみに、お試し済でしたら申し訳ないのですが、濡れた感じがするオムツなんかもあります!!少し割高になるかもしれませんが、可愛い絵も付いていますしオムツに出しても気持ち悪く思ったらトイレでしたいなーと思ってくれたり?!😆
    なによりママリ🔰さんとお子さんの心と体の健康が第一ですので、面倒なときは少し疲れてるからとお子さんにも話して1日オムツにしてもらっちゃったりして余裕のあるときにパンツでいいと思いますよ🥹
    おトイレという場が、スッキリできる場所になれますように😊💖

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

我が家も何してもダメでした🥹しかも2人ともです😂

2人とも年少の入園時には間に合わず、先生とも相談しながらのんびり進めて本人のやる気が入ってそのうちできるようになりました。
うちの場合はきっかけはお友達の影響、最終的な完了はクリスマスにサンタさんが来る頃には取れてたらいいねって話したら長男は11月頃から急にやる気だしました笑

何やってもダメでもいつか急にスイッチが入るときがくるとおもいます☺️女の子は「プリンセスのパンツ履きたい!」がきっかけの友達の娘さんもいました✨
それまでは、気長に、もうがんばらず一旦お休みでいいと思います☺️お互い辛いですよね😭

幼稚園の先生には「夏休み、私が何度も体調崩してしまって咳がひどくなり肋骨を疲労骨折してしまって散々なお休みでした」と世間話程度に話しておくと、あぁお母さん体調崩して大変だったんだな、って理解してくださると思いますよ😊

いつかやる気が出てくれるといいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうだったんですね😭💦
    トレパンを履くのは、夏休み中にお姉さんパンツ履けるようになったら先生喜ぶよー!という話をしたらスイッチが入って自ら履くようになってくれたので、トイレ自体もそのうちももたろうさんのお子さんのようにきっかけがあるといいのですが🥹💦
    一旦お休みしてできるだけトレパン履かせるのだけはとりあえず短時間でも続けてみようかなと思います✨

    ありがとうございます😭💦
    本当に怖がりで自分からトイレ行く!と言い出すのが今は想像できないんですが、そのうちやる気出してくれたら嬉しいです🥹✨

    • 8月11日
りんりん🍑

お母さんすっごい頑張られましたね!ほんとに色々考えて一生懸命されていて凄いです(;_;)
うちわトイトレはほぼ保育園任せでむしろオムツの方が楽だしまだオムツでいいのでわ〜!って感じでした!笑
保育園でわ1時間に1回トイレに行ってて失敗なしでも、家でわずっとオムツでトイレの声かけもあまりせず、稀に娘が行きたいって言う時だけトイレに連れてってましたが次第におもらしすることが無くなり、アンパンマンやプリンセスのパンツが履きたい!って言い出して家でもお姉さんパンツにしてみたら、今でわ毎回トイレでおしっこができてます!
まずわ保育園で慣れてから家で
もチャレンジしていくでいいと思いますよ!保育園のトイレは子供用のトイレで子供もしやすかったりするけど、家のトイレわしにくかったりするので子供も気が進まないことがあるようです。あと階段と便座が一体型になったトイレに設置するタイプの補助便座(トイレトレーナー)を買ったのですが、自分でトイレに昇り降りできるのが楽しくて、自分でできるってのが自信になったのか家でトイレに行くのが前向きになったのでオススメです。大人も便座まで子供を持ち上げなくていいのですごい楽です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント頂いていたことに気付かず遅くなってしまい申し訳ありません💦
    この投稿をしたときはトレーニングパンツを履くのはできていたのですが…
    夏休みが終わって登園し始めたらトレパン拒否するようになってしまいました😭💦(幼稚園の日はおむつで休みの日はトレパンにしようと思い、言ってみたら泣いてしまいダメでした🥲)
    トイレの話題出しただけでも泣きそうになるのでもうどうしようもなさそうで、とりあえずまたトイトレお休みするしかなさそうな感じになってしまいました…😭
    階段と一体型のトイレトレーナー良さそうですね〜!
    娘は遊具も怖がるので最初は無理かもですが、あったほうが絶対良さそうなのでまたトイトレやる気出してくれたら買おうかなと思います…🥲✨

    • 8月28日
  • りんりん🍑

    りんりん🍑

    そうなんですね!!なかなか親の思うようにわなりませんよね(>_<)まだ3歳ですし娘さんのペースに合わせてでいいと思います(*^^*)保育園の先生わプロなので任せちゃっていいと思いますよ!
    うちわほんとに保育園丸投げで保育園から帰った後とか休みの日はずっとオムツ履かせてました!同じ3歳児クラスの子の中でもまだ園でもオムツの子とか普通のパンツの子とか様々なので焦る気持ちもあるとは思いますが無理強いしてもうまくいかんだろうしで、そのうちトイレ行くようになるだろ!まあいっか!って感じで気持ちを楽にされていいと思いますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

同じ状況すぎてコメントさせていただきます。

今は満3で秋から幼稚園です。

息子もおまるなら2回朝出来たものの、出来たからいいよね感で、アデノにかかったのもあり、オムツに戻りました。

パンツは履きたがらないし、漏れるのが嫌みたいです。
出来た時はおしっこ出る!から実際おまるで出るまで30分くらい右往左往しており、漏れないように完璧主義?なのかなと。

失敗したくないし、失敗しないように気を配るのが嫌でオムツのが楽って感じなのかなぁと。

うちも滑り台高いのダメですし、慎重です。笑

年少なったら基本パンツ登園なので、困ってます。。