※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

小1の息子と1歳児を連れてスカイツリーに行く予定ですが、ベビーカーでの電車移動や混雑についての注意点を教えてください。また、他におすすめのスポットがあれば知りたいです。

小1の息子がスカイツリーに行きたいと言っています
夏休みの絵日記に書くことが何もないのも可哀想だし東京旅行でもと思っているのですが、1歳児もいて😭
上の子がベビーカーの頃はコロナで全然遠出しなかったので、ベビーカーで都内行くの初めてで怖気付いてます😂💦
しかも乗り換え3回😱笑
大人2人いれば小1&1歳連れていけますよね?💦
田舎者ですが一応、主人は都内に出張よく行くので1人の電車移動は慣れてます。私も子ども産まれるまではちょこちょこ東京行ってました🫧

ベビーカーでの電車移動の注意点教えてください🙏
スカイツリー駅に9時〜9時半着予定なんですが10時前後ってスカイツリー混みますか??前売り券あれば関係ない?🤔
あと子どもがポケモン好きなのでソラマチのポケセン行こうかと思ってるのですが混みますか?💦
他におすすめスポットあれば教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

乗り換え駅にもよりますが、都営地下鉄はエレベーターが無いところもあります…その場合、自力でベビーカーを持って階段の上り下りをしなければなりません😭😭😭
スカイツリー駅でも押上駅でもどっちでも大丈夫ですよ!
GW行きましたが、それくらいの時間に到着しましたが混んでいなかったです!
ポケモンセンターはどこでも混んでいました!でも楽しかったですよ♡

shino

スカイツリーから割と近くに住んでます🙋‍♀️
上の子が小1なら大人2人いれば全然なんとでもなると思います🙆‍♀️なんならピンチの時はお兄ちゃん手伝ってくれますよね😊
スカイツリー自体10時からだと思うので朝イチならそんなに混んでないと思います。ソラマチ自体平日でもまぁ人は多いですが😅
ポケセンは結構外国人観光客にも人気でレジ並んでる印象です。
1歳さんには4階のNHKショップはどうでしょう?小さいショップですがNHKの番組がテレビで流れていたり、キャラクターグッズ売ってます✨
小さいですがすみだ水族館もいいですよ🐧✨小さな子でも歩いて回れるくらいの規模感なので、コロナの影響が長引き閑散としていた頃、長女をよく散歩がてら連れて行って自由に放牧してました👣笑
ソラマチの1階広場(外)には噴水があって、日によっては水遊びできるのでもし興味あればHP確認してみてください🙆‍♀️(休止日載ってます)