※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日から夫がお盆休みに入ってます。私は仕事なんですが、夫は娘を保育…

昨日から夫がお盆休みに入ってます。
私は仕事なんですが、夫は娘を保育園休ませる
と言っていましたが、娘がパパと2人は嫌だ。保育園に行きたいと言ったので行かせました。

今まで私には言葉のDVがひどく
娘にまで言ってるからだと思います。

今日も私は仕事、娘は保育園、夫は1人旅。
で、私たちが友達夫婦と飲むことになり
子連れOK禁煙のお店で飲むことに。

そこに遅れて参戦したのですが
またまたこれがめんどくさい。

娘にお前のこと可愛いとは思わないし
いくら血が繋がってようとしらねぇ。
などなどひどいことをたくさん言いました。

止めに入ったらもっとひどいこと言われると思ってしまい、離れるつもりでいるため申し訳ないですが、止めに入らず全て録音してました。

帰宅後も娘は泣きながら
今日はパパと寝る。また、またねバイバイといって部屋に連れて行かれました。

ヒートアップしてもっとひどいことが起こってしまうからと娘に辛い思いをさせてしまっていると1人部屋で泣いています。
私が罵声浴びせられて、今精神安定剤、睡眠薬を処方してもらってるのですが、それは良いとして娘にまでと思うと苦しいです。

離婚届も2回渡したのですが、渡した事を後悔するほどひどい事を言われ脅されました。

もう苦しいです。

コメント

はじめてのママリ

そんなの耐えられない!!!無理です!!!
娘さん、ママの見ていないところで酷いことされてないですか??暴力や性暴力も含めです。

一緒にいるメリット無いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暴力はなさそうです。むしろ、2人きりになって、俺も娘ちゃんが大好きだよ〜って泣いちゃったよ。とか言われて…怖すぎませんか?
    だったらなんでさっきみたいな酷いこと言うの?って言ってしまったら、これまた切り替えヒートアップ…

    メリットないです!
    離れるために、辛くても仕事ワンオペ育児頑張って、今夫とそんなにお給料変わらないので…いつでも出ていける所までやっと来ました!!!

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママ、凄いですね、頑張りましたね!!娘ちゃんの幸せのために、自分の幸せのために、早く似気無いと。。。ですね。

    その娘ちゃんに対しての態度はなんなんでしょうか?愛してること、可愛がってることを知られるのが恥ずかしいのでしょうか?

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早く逃げないと、です。
    誤字すみません💦💦

    • 8月11日