
夫との子作りに関する悩みを抱える女性がいます。自分だけがタイミングや妊活について考えている孤独感や、相手にされない気持ちを打ち明けたいと思っています。
吐き出させてください。
現在、2人目を考えていて夫とレスにならないよう私から積極的に誘ったりしてきましたが、するのはあくまでも旦那の都合。旦那のタイミングです。
正直その事に嫌気がさして、もう子作りとかレスにならないようにとか気にするのをやめようと思いました。
そして、その事を旦那に伝えたらほぼ寝ながら聞いていてこっちは必死に色んな事を考えていたのに旦那にとってはその程度かと思った途端すごく悲しくなりました。
今横でイビキをかいて寝ている姿を見ることすら嫌です。
生理不順ということもありタイミングを取るのがなかなか難しく2人目を夫婦で話し合い欲しいね!と言う事になったにもかかわらず、タイミングや色々考えてるのは私だけなのか…と思うと孤独でたまりません。
私だって疲れててしたくない時でも相手をしたりしてきましたが、なんかもうそんな事する事すらも嫌になりました。
レスにならないようにや、妊活のことすべて抱えてる事にいっぱいいっぱいになり爆発してしまいました。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も生理不順で、仲良しもそんなに多くはないのですがなかなか難しいですよね‥。
私も誘われたら疲れててもなるべく相手してきました💦
旦那さんのタイミングというか、、ママリさんのタイミングに合わせてもらわないと排卵日近くにも合わせられないのでそれを伝えてみてはどうですかね‥?
そのながれで今言われてた気持ちもぶつけてみては?
私もなかなか2人目できなくて5年が過ぎて、もう1人でいいかと話したタイミングで2人目が妊娠した感じです😥
1人目もタイミングが上手くいかず結果的に薬で排卵促して不妊治療して繰り返してやっとできた子なので2人目が自然にできたのが本当奇跡なんですが💦

退会ユーザー
分かります。
私はレスになるのが怖くてどんなに乗り気じゃなくても断ったことがないのに、旦那には普通に断られます。(気分じゃない、明日仕事だから、お腹いっぱいのときにハンバーグを食べろと言われているようなものと言われました)
そして話し合いも「本当に聞いてるの???」って感じで本当にばからしくて…。恥ずかしいし言いたくないけど、必死に伝えようとしたのに真剣に聞いてもらえませんでした。腹たちますよね。
-
はじめてのママリ🔰
全く同じです!レスになるのが怖いですよね…💦怖いしなりたく無いから乗る気じゃなくでも断らないようにしょう!と思ってこっちは努力してても相手にとってはそんな事関係ないですもんね😢
聞く態度とか、相手の反応見てると真剣に話してるこっちがとてもバカらしくなりますよね…話せば話すほど虚しさだけが残ります。- 8月12日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんです…本当は旦那のタイミングなんてどうでも良くて、排卵日のタイミングに合わせてもらわないとこっちとしてはどうしようも出来ないのになーと思ってます💦
気持ちをぶつけても寝ながら聞いてる時点で所詮他人事なんだなーと思ってしまい言っても無駄だと諦めモードです。
やっぱり妊娠するってすごい奇跡ですよね✨
その奇跡って事をもう少し旦那が分かってくれたら孤独にならずに済むのかなーとか思ってしまいました😥