小学4年の息子が勉強をせずにテレビを見ていることに悩んでいます。息子に対して話し合いをし、信頼を取り戻したいと思っていますが、息子は改善せず、スマホの問題も発生しています。どうすればいいでしょうか。
小学4年の息子のことです。
学童に入れず行かなくなり、日中働いているため8時間1人で過ごしてもらっています。
自分で時間割を作り、日によって勉強する時間、ゲームする時間、テレビ見る時間、工作する時間、読書の時間など組み合わせています。
必ず勉強はすることと約束していますが、最近はずっとテレビを見て勉強していないことがわかりました。
嘘をついて、ここをやったよと過去にやった分を報告してきていたのです。
テレビを見たいのはわかる。
嘘ついて平気な顔してるのが本当に有り得なくて、子どもと主人と一緒に話し合いをし、信頼がなくなったこと、何か聞いても嘘を言われてるかもしれないと思うと話をしたくない。信頼を取り戻したいのなら、どうしたら良いか自分で考え行動しなさい。と言いました。
次の日は勉強もし時間割通りに過ごしたようでしたが、その次の日は勉強はせず、またテレビ三昧をしていました。
信頼を取り戻す気がないのね、パパとママに嫌われたいのねと言ってしまいましたが、本人は右から左といった様子。
もう話したくもなく次の日になり、反省したかと思ったのですが…
今日緊急連絡用のスマホで4時間LINEのVOOMを見たり、iPhoneを探すで親の居場所を監視していたようです。
スマホはもう渡すのはやめました。
息子に対して呆れと気持ち悪さまで思い始めています。
自分がしたことで親がとても悲しんでいる、苦しんでいると感じない、宇宙人のようです。
発達障害を疑い調べましたが、グレーと普通の間のようです。
私の気が持ちません。つらいです。
どうしたらいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの1年生の息子も同じような感じで、どれだけ話しても全然本人に響かなくて先日相談に行ってきました。
先生曰く、視覚優位、聴覚優位の二つの特性があって、視覚優位の特性がある子にはダラダラ話しても全然頭に残らないから、注意する時は短く短文で話し、後は紙に書いて話す方が伝わりやすいと教えてもらいました!
私もまだ言われた通りには出来てなくてダラダラ注意してしまいますが、息子さんにお父さん、お母さんの思いが伝わるように陰ながら応援してます!
しーさー
学校での集団の勉強と違い、
自己学習ってかなりハードルが高いと思います。
我が家もタブレット学習を約束していますが、最近怠けています…
大人でも休みに計画通りにやるのって辛いので、子どもなら尚更かな…と。
でも嘘は悲しいですよね😢
なんにせよ夏休み、長い‼︎
-
はじめてのママリ🔰
嘘が辛くて、、、
お母さんごめん、テレビみたくて…とか言ってくれればまだ小言程度になったのにって思います。
早く学校始まってほしいですね。
1人で過ごさせるには早かったとおもってます。。。- 8月10日
(^^)
一人でお留守番しているだけでじゅうぶん偉いと思います👌
-
はじめてのママリ🔰
求めすぎなのでしょうか…
嘘はよくないとわかってほしいです。。。- 8月10日
I&S&K
子供なんてそんなものじゃないですか😅
勉強しないなら、本人が困る訳ですし時間割通りにやれる日があるなら休憩しちゃう日があっていいと思いますよ!
何せ一日中家にいるんですよね?
それぞれの家庭の事情がありますが、それくらい目を瞑ってあげてもいいのかなと思います!1人お留守番させて、お子さんが仕事に行くのを目を瞑ってくれてるんだから😖
勉強は帰って来たらやらせればいいだけですよ!
うちも2人家で留守番ですが、宿題やってねーはいいますが帰ってきてやってないなと思ったらやらせてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
約束守れなかった、ごめんなさいの気持ちがあれば、多少は仕方がないのかなと思えますが、、、
嘘が問題なんですよね。
黙っていればバレない、嘘つけばいいといったような人としての部分が、この夏で備わってしまい、放置したら、約束は守らず好きなことだけし、自己中になるのが目に見えます。。。
夏休みの宿題は終わっているので自主学習が自主的にできないところも困っています。- 8月10日
-
I&S&K
元々守れない約束なんだと思いますよ!
学校だと時間割があり先生の監視下の元にやれますが、家で監視されない中でやれる子の方がよっぽどじゃないと難しいんじゃないでしょうか?
親だって明日はここ行いこうね~とかいって、ちょっと予定できたからまた行こうねとか嘘ついてたりしませんか😅その時って申し訳ない💦って本気で思ってないですよね😅自分の予定で子供を振り回してる事、少なからずある気がします!私だけでしたら、すみません🙏
嘘をつかせたくないのであれば嘘をつかせないために、時間割ではなく苦手な教科で項目に着目して今日はこれを勉強してね!だけでいいと思いますよ!例えば今日は算数のひっ算の引き算を教科書みて2ページ分ノートにやってとかその都度やる所を言ってあげた方がやりやすいんじゃないでしょうか?
時間で縛るとやらないです😭
それが=嘘になってきますよね💦
嘘をつかせない環境をつくるか、嘘つかれても流せるようになるかどちらかかなと思います🙇♀️- 8月12日
もこもこにゃんこ
子どもってそんなもんだと思います。
私が子どもの時も母がいない日はパラダイスでした🤣
自由だー!って感じです。
うちは母がめっちゃ怖くて、何かやらかしたらとにかく誤魔化したい気持ちが大きかったですね💦
もしかしたら、普段からキツく言われる事が多いとかで、それが嫌で嘘ついちゃったのかもしれないですね😖
違ったらごめんなさい。
宿題は終わってるとの事なので、素晴らしいと思いますよ✨
私なら宿題終わってるならもう自由にしたら良いと思っちゃいます😁
せっかくの夏休み、好きな事いっぱいして欲しいです✨
他に勉強してほしいなら、毎日コレだけはするって言うのを決めて、確認するのはどうですか?
このワーク○ページとか。
それさえすれば自由だよ!って。
-
はじめてのママリ🔰
我が家は他の家庭より厳しめな躾かもしれません。
人に迷惑をかけるなと厳しく言っています。
嘘をつくようになったら大人になってから大変とおもっているので強く言ってしまいます。
範囲をきめておくの、いいですね(^^)
息子と話してみます!
ありがとうございました!- 8月11日
-
もこもこにゃんこ
うちも結構厳しめです。
ただ、お勉強はそこまで厳しくやってないので、宿題やればOK👍
一応タブレット学習してますが、嫌なら辞めて良いよ〜と言ってます。(やりたいらしいので続けてます)
嘘はダメな事はちゃんと言うのは良いと思いますよ。
正直に言えば怒らないよ、だから嘘つく必要もないよ、としてあげると良いかもしれないです。- 8月11日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます!
実体験まで教えていただきとても参考になります。
息子にも当てはまるかもしれないので試してみます!!