![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子どもに後頭部にニキビのようなものができていて、治らないのでお盆明けに病院受診予定です。同じ経験の方、改善策を教えてください。
1歳半の子どもにもニキビが出来るんでしょうか?
1週間ほど前から後頭部の生え際にニキビのようなものが
数個できています。(中心が白くなって毛嚢炎のようなものも)
元々湿疹がずっとあってプロペトとステロイドを貰っているので
それを夜塗って様子を見ていたのですが、良くはなってないような感じです。
そうしてる間にお盆休みに入ってしまい、
病院を受診するならお盆明けに受診しようと思っています。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
シャンプー変えたとか改善策あれば教えてください。
- すー(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![amo3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amo3
息子はほっぺや顎ですが、病院でニキビだねって言われて薬もらったことあります。
ちなみに軽いアトピーで定期的にステロイド塗ってます。ニキビも、いつもの湿疹かな?ぐらいに思ってたので、病院で診てもらうのが確実ですね!
息子の場合は、普段そんなに食べないちょっと脂っこい取り分けごはん(鶏手羽元のスープ等)をあげた後に出てきてたので、食事気をつけて様子見てたら治ってました😅
ニキビの薬が効いた印象はあまりなく…かといって自然治癒なのかステロイド効果なのか食事の影響なのか…その辺も本当のところはわかりませんが、1~2週間ぐらいで治ったと思います!
早く良くなるといいですね😣
すー
うちもいつもの湿疹かな?と様子を見てましたが、お盆明けにも治らなければ病院で見てもらおうと思います!
ありがとうございます😊