※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマトモチ
その他の疑問

子どもがうまれ、なかなか貯金ができず…節約のために携帯会社を変えよう…

子どもがうまれ、なかなか貯金ができず…節約のために携帯会社を変えようか悩んでいます。
私自身、ずっとsoftbankのiPhoneを使っているのですが、旦那はdocomoユーザー。
旦那の家族のプランに入るか、または格安スマホにするか…。
因みに、電話は公共機関への連絡がたまにあるくらいで、ほとんどはラインで済ませています。パソコンがないので調べ物はスマホをつかっています。
携帯代は月に9000円いかないくらいです。
(旦那は8000円いかないくらい)
もう少し安く済ませてるよって方、いらっしゃいましたら、オススメの会社やプランを教えてください…!!
また格安スマホについても詳しくありません。。。噂では動作が遅いと聞きますが、実際使っていらっしゃる方いましたら使い勝手を教えてください。

よろしくお願いします!!

コメント

びび

家にWi-Fiあって出先で使わないように出来るなら格安でもいいと思いますが、格安でもデータプラン上げたり機種にこだわればそのあたりのキャリアくらいかかりますよ〜!
最小限で我慢できるなら格安のほうが安く済ませられると思います。

  • トマトモチ

    トマトモチ

    えー!格安スマホでも同じくらいになってしまうんですね…!
    Wi-Fi環境もないので、やはりdocomoにそろえるのがいいのかな…良い情報をありがとうございます◎

    • 2月13日
  • びび

    びび

    2人で2万なら安いですよ〜!乗り換え費用考えても元とれないのでそのままでいいと思います〜!

    • 2月13日
  • トマトモチ

    トマトモチ

    見直すところが別にあるのかもですね。。。外食とかおやつとか…
    お話聞けてホッとしました!
    ありがとうございます😊

    • 2月13日
草組

乗り換えのための費用とかを考えると
今お使いの使い方が一番安い気がします(*´﹏`)

お2人で2万円以内ってかなりそのキャリアを長く使われてると思うので
値引き額が元に戻るのでもったいない(´;ω;`)

  • トマトモチ

    トマトモチ

    そうです!高校生のころからずっと使ってます!
    やはりそうなんですかね…。こっそり基本料金上がってたりして、ショックだったので変えようかと思いましたが、、、
    携帯代は安いほうなんですね!
    他を見直してみます…😢
    ありがとうございました◎

    • 2月13日
  • 草組

    草組

    うちは結婚当初、夫婦で3万とか払ってて(*゚◇゚)

    旦那:ドコモに10年(1万円ちょい)
    私 : ソフトバンクに4年(1.7万円)


    さすがにやばいと思って
    ちょうど端末の分割も終わり、
    2年契約の更新月が来てたので
    NMPの手数料(3000円)と解約料(1万)
    がかかりましたが
    旦那のところへ乗り換えました。
    それでもインターネットやらで2.5万円にはなりますが
    前よりはいいかなと(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

    うちは旦那の交際費を小遣いからにしてもらいました!
    あとは外食を2~3回に一度以下にして、しても単価を安く…笑
    肉は基本胸肉、キロ売りの豚コマ
    野菜も大人が食べるなら見切り品とか結構ちまちまやりました。笑

    • 2月13日
  • トマトモチ

    トマトモチ

    乗り換え組なんですね!
    解約にもこんなにお金が掛かるんですね…!
    なるほど◎
    外に出かけると疲れたーとか言って外食したり、お弁当買ったりしてしまっているので、それかもしれません笑
    胸肉レシピ調べます!ダイエットにもなりますしね◎
    たろんさんも頑張ってるんだと思って、頑張ります(^^)
    ありがとうございました♪

    • 2月13日