子育て・グッズ 息子が立って座れないので困っています(笑)。忙しい時に立って泣き、可愛いけど大変です(笑)。 座れないなら立つなァァーーー。 と思ってしまいました(笑) 最近つかまり立ちとつたい歩きができるようになった息子、、、立った状態から座れません(笑) 座りたい時は「あぁーぅ」と半泣きの声を出して親を呼びます(笑) 忙しい時に限って立っては泣き、立っては泣き、、、 え、あえて私が忙しい時を狙ってやってる? 可愛いけど大変だなぁと思いました。 最終更新:2023年8月10日 お気に入り 1 親 息子 つかまり立ち びびり🔰(3歳1ヶ月) コメント ST うちの娘はハイハイ、お座りをすっ飛ばしてつかまり立ちしてます。同じく座れなくて泣いてます😩 ほんと、立つな!って思いますよね笑 8月10日 びびり🔰 そうなんですよーー「忙しい時に立って遊ばないでーーー」ってなります!同じ方いて嬉しいです😊 立てるようになって、親として嬉しい反面、、、って感じです。 8月10日 ST できることが増えてもこっちのフォローも増えるので大変ですよね🤣 8月10日 おすすめのママリまとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
びびり🔰
そうなんですよーー「忙しい時に立って遊ばないでーーー」ってなります!同じ方いて嬉しいです😊
立てるようになって、親として嬉しい反面、、、って感じです。
ST
できることが増えてもこっちのフォローも増えるので大変ですよね🤣