
コメント

退会ユーザー
好きというほどではないですが、
よく飲みます(^ω^)
冷たいのだとお腹下しそうなので、
人肌に温めてあげてますヾ(●´∇`●)ノ
コップ1~2杯が適量だと言われてて
過剰摂取すると、遅延型食物アレルギーになるらしいですよ💦
牛乳によってもカロリーが違いますが、太ることもあります^^;
あとは貧血おこすらしいですよ(;´д`)
どれも個人差はあり、必ずしもこうなる!というわけではないですが、摂りすぎはよくないかもですね😅
退会ユーザー
好きというほどではないですが、
よく飲みます(^ω^)
冷たいのだとお腹下しそうなので、
人肌に温めてあげてますヾ(●´∇`●)ノ
コップ1~2杯が適量だと言われてて
過剰摂取すると、遅延型食物アレルギーになるらしいですよ💦
牛乳によってもカロリーが違いますが、太ることもあります^^;
あとは貧血おこすらしいですよ(;´д`)
どれも個人差はあり、必ずしもこうなる!というわけではないですが、摂りすぎはよくないかもですね😅
「友達」に関する質問
ちょっと怖かったり残酷なYouTubeって何歳から見るの許してますか? 今までkidsの方のYouTubeで子ども向けコンテンツしか見せてなかったのですがこの前友達の子(3歳)を預かった際にその子がずっとトーマスやミニオンなど…
幼稚園参観日の帰りにクラスのお友達にお菓子を渡すのっていいんでしょうか? 前にも一度質問したことがあるのですが、その時は渡して大丈夫という感じのコメントをいただきました。 でも夫が反対していたのもありやっぱ…
安定期に入ったのでご飯を食べに行った友達に妊娠報告しました。 するとなんともう1人の子も私より少しだけ早い予定日で妊娠中とのこと! 普通なら嬉しいことだと思うのですが、私は結婚して2年半、不妊治療をしてたく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびとら
コメントありがとうございます。
遅延型食物アレルギー!知らなかったです!怖いですね😣
貧血も…😲
いろいろと教えていただき参考になりました!
乳製品はカロリー高めですからね⤵️太るだろうな〜とは思いながら飲ませてます😅チーズも好きなのでそちらを食べた時は牛乳は控えたいのですがうまくいかず😣一瞬『もうイイや〜好きなだけ飲め〜』という気持ちになったのですがやはりためらいがあり実行できませんでした😅
麦茶やお水も飲むのですが、牛乳が1番のようで大騒ぎです。お水で薄めて飲ませたりもしてます(笑)
知らなかったことを教えていただき勉強になりました。
ありがとうございました😊