
帝王切開前の絶食は、胃の内容物が肺に入り窒息を防ぐため。腸内の影響は不明。便秘気味で手術中に邪魔になる可能性あり。数日前から消化にいいものに切り替えることが考えられる。
もうすぐ帝王切開です。
手術前の絶食の理由について、胃の内容物が肺や気管支に入り窒息するのを防ぐためとありますが、腸内のものはまったく影響しませんか?
例えば便秘気味だったりで腸に残ってると手術中に邪魔になりやすいとか。
そうなら前日21時からの絶食なんですが、それより数日前から消化にいいものに切り替えるとかしてた方がいいのかなと思って気になりました😂
- はじめてのママリさん(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
当日朝に浣腸があったので
気にしていませんでした!

はじめてのママリ
私も当日朝に浣腸があったので気にしなかったです😅

はじめてのママリ🔰
朝9時のオペでその日の朝7時まで水OK、食事は夜中の12時まででしたが、場所によって浣腸したりしなかったりっぽくて、私がいたとこは浣腸しませんでした!
当日に便出るなら出してね〜と言われましたが緊張してるので出なかったです🤣
でも不思議と動けない術後もしたくなることもなく、動き出してから下剤飲んで出しました🤣
特にその前から消化の良いものを食べて、とかもなくいつも通りでいいと思いますよー!

ママリ
浣腸したことないです😳
手術前日の夕食も普通に出ました!
特に消化にいい食事ではなく、普通の病院食でした。
今まで3回帝王切開しましたが、腸内のこと気にしたことなかったです😂
出産がんばってください😊

退会ユーザー
今まで帝王切開2回やってますが2回とも緊急だったのもあり直前にしっかりご飯食べてます😂
浣腸もしたことありません!
問題ないと思います!
コメント