※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明日香
住まい

我が家にはダイニングテーブルが無くリビングテーブルのみで過ごしてい…

我が家にはダイニングテーブルが無く
リビングテーブルのみで過ごしています。
子供が生まれて最初のうちはリビングテーブルで大丈夫そうですが、つかまり立ちが始まると食事中に子供が立つようになったり、テーブルに登って落ちたりして危ないとの意見が多かったです…(ネット調べ)
ダイニングテーブルは家を建ててからいい物を買いたいので
いまはリビングテーブルで過ごしたいと思っておりますが
リビングテーブルのみを使って子育てしている方
ご意見下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

ダイニングテーブルにも登り出しますよ。

deleted user

リビングテーブルと、離乳食時は子どものローチェアを使っています。
食事中はローチェアで特に困ってないです🤔

机の上には乗ります。繰り返し伝えていますが、回数はかなり減りました。
友人宅はダイニングテーブルのみですが、椅子に登ってテーブルの上に乗るそうです。笑

どんなテーブルでもテーブルじゃなくても子どもは乗るものなので、やっぱり繰り返し伝えていくことかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

うちは4歳過ぎまでローテーブルでの生活でしたが登って遊ぶ事はなかったですし食事中に立って遊び出すことも少なかったです。
食に興味もあって食べることが好きだったのでというのもあると思いますが遊んだら終わり登ったら危ないよと言い聞かせてました。