※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ!
妊娠・出産

妊娠中の仲良しについて悩んでいます。旦那の行動が気になり、情緒不安定に。意見が分かれる状況で迷っています。妊娠6週か7週で、自分だけ気持ちよくなるのは嫌。乗り越え方を教えてください。

妊娠中 仲良しについて

皆さんはどうしてましたか?
これたくさんの妊婦さんが気にしてて
他にも回答があるかもなんですが…

我慢させてることが嫌な気持ちになったり
遊ばれちゃうんじゃないかと
情緒不安定になります。

実際に旦那の行動が全部怪しく
見えてしまいます。

旦那は怖いから大丈夫
仕方ないよっていいますが
こわいです…

私の気持ちと身体は調子いい日なら
できるようなモチベーションでは
あります。
でもやっぱりこればっかりは
意見が分かれるところなので迷ってました…

ちなみにいまは妊娠6週か7週くらいです。
(排卵日がズレてたためはっきりしてないです)

みなさんそういう部分はどう乗り越えましたか?


ちなみに、手伝ってあげるのは
自分だけ気持ちよくなる感じが嫌だと拒否られます。

コメント

ちゃむ

私は初期から産むまでしてました!!

ただ、感染症予防のため絶対にゴムをしてもらったり、お腹が張ったら直ぐにやめたり様子見ながらでした☺️

🫶🏻

私は1人目初期から生まれるまでしてました🙆‍♀️2人目は何故か旦那が初期は怖がってとりあえず初診、2回目の検診が終わって母子手帳貰ってからしてます😂

りっちぇる

私は1人目から3人目まで妊娠が分かってから妊娠期間中は1回もしたことないです!!

夫が怖いと言っていて…私は大丈夫じゃない?と提案したのですが「それで何かあったらどうする!?」と言われてやめました💡
1人で消化していたみたいです。
申し訳ないと思いつつ、まあ妊娠してるのあなたの子供だからね!ごめんね!みたいな気持ちでした☺️

実際、ここ見てると行為後から大量に出血して止まらないとか、張りが止まらないとか見ると夫の怖いという気持ちも分かります💦