※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが片乳5分で満足して寝ることがあり、授乳回数が日によって10回未満で乳房が張らない場合、両乳でないと満足しなかった経験のある方いますか?

生後1ヶ月の子です。
生まれた時からだいたい片乳5分程度で寝てしまったり満足してしまいます。
また1ヶ月経ってからは日によって10回未満の授乳回数です。
おっぱいは張ってません。

上の子は両乳でないと満足しなかったので足りてるのかな?と心配です。

似たような方いますか?

コメント

オムライス

娘も片方で満足して寝たり、乳首を離します😊
足りてなかったら泣いたりすると思うので大丈夫だと思いますよ‼︎
足りないかな?と思って両乳飲ませようとしたら拒否られる事あります😂

  • まま

    まま

    全く同じです!!乳首離しちゃって無理矢理咥えさせると「おえっ」って顔して嫌そうで、、

    似た方がいて安心しました😣
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月9日
ぺぺマム

似てます!
片乳5分で寝てしまい片方が私は張ってつらかったです💦搾乳して捨ててました。
その頃は9〜10回程の、授乳でした。
両方飲んでくれだしましたがまた3ヶ月半ばにして片方飲むと寝たり、遊び始めたりして両方飲むのはほぼ夕以降だけ、日中はほぼ片方なので1時間でお腹すいたと不機嫌になりやすいです。
10〜11回授乳です💦

妹の子もそういう時期あったそうです。乳腺炎になるからちゃんと両方飲ませてと言われたそうですが、飲まないので諦めてました。
妹も私の子も片乳のときでも体重は順調に増えてました☺️

  • まま

    まま

    わかります!片乳ずつなので吸われすぎたりするとたまーに張ってました笑
    ほんとに稀ですが、、

    飲めるようになってくると逆に頻回になりやすいですよね、、けど片乳しか飲まなそうだし頻回の運命かなと思い始めてます😂

    妹さんのお話もありがとうございます!
    体重増えてさえいれば大丈夫ですよね!
    ありがとうございます!

    • 8月9日