※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
産婦人科・小児科

7か月の男の子が下痢で胃腸炎と診断され、治療中。同様の経験をされた方の体験談を聞きたいです。

0歳児の胃腸炎で嘔吐も咳もなし下痢だけだったという経験をお持ちの方いらっしゃいますか??

いま7か月になった男の子です。もともとひどい便秘で綿棒浣腸しなければうんちがでなかったのですが離乳食2回食になり2週間くらいたち、オリゴ糖、ヨーグルト、納豆、きなこなど便秘によいとされている食べ物を積極的にとっていました。きなこを夕方のおかゆに混ぜるようになってから朝1回自然な排便をするようになり、ほっとしていたところ、日曜日に2回普通の硬さの便をした後、月曜日から水っぽいうんちが大小含めて7回ほどでました。いつもと変わらず元気なので1日様子を見ましたが心配になり、小児科の受診を考えましたがいまコロナとヘルパンギーナが爆発的に流行っているため、昨日オンライン診療を受けて胃腸炎と言われ整腸剤とおしりかぶれのお薬を処方してもらいました。脱水に気をつけて離乳食をお休みして頻回授乳しています。今日になっても下痢は改善されず、嘔吐や咳はなく変わらず元気です。

長くなりました汗。吐かないけど酷い下痢を経験された方、その後どうなったか教えていただけるととてもうれしいです。どうぞよろしくお願いします。

コメント

yurari

すごい前の話になりますがうちの子は8ヶ月の頃下痢が止まらなくなり保育園に預けられなくなったことがあります。結局1ヶ月以上下痢が続いて病院で検査しても整腸剤が出るだけで、もう仕事も休めず限界って思ってたところ、個人的に乳糖不耐症を疑いミルクをノンラクトに変えたら下痢が止まりました。二次性乳糖不耐症でした。離乳食も全て乳糖を避けました。

こんな事例もあったよ程度ですがご参考までに…

  • えむ

    えむ

    1か月も下痢が続いたのですね😢そんなに長くおやすみいただくのきびしいですよね💦
    二次性乳糖不耐症聞いたことだけありましたが、1週間まったく改善されなかったらそちらも意識して変えてみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
初めてのママリ

下の子が7ヶ月ごろでしたが下痢だけの胃腸炎、ありました🤔
最初は上の子が下痢してて、嘔吐はなかったのですが下の子にも移ってしまい初日は10回以上下痢してました😅
授乳して飲んだらそのまま下痢として出る、みたいな勢いでかなりの頻度でした🥲
いつ吐かれるんだろうとヒヤヒヤでしたが結局下痢だけで終わりました😮‍💨でもお尻かぶれて可哀想でした😭
うちはそのうち治りましたが息子さんも早く治るといいですね🥺

  • えむ

    えむ

    せっかくお返事くれたのに見逃していました😭すみません😭
    無事1週間半くらいで治りました🥲

    ただ下痢のときのおしりかぶれのなごりがまだ残っていてかわいそうなので早く治るといいなあと思っています🥲

    • 8月28日
♫

おはようございます
過去の質問に申し訳ございません🙏🏼

息子さんその後どうですか😥?

うちも7ヶ月の次男が
10日ぐらい前から下痢で
3日前に小児科に行き
胃腸炎かな?とのことで
整腸剤を処方され飲ませていますが
ずっと下痢です😥😥😥
特に朝起きてミルク飲んだあとが大量に下痢します😥
その時にお腹痛いのか泣きます

そのほかは熱も嘔吐もなく、
元気なので普通に生活していますが気になって🥺💦

  • えむ

    えむ

    こんにちは!
    息子ですがあの後1週間半くらいで徐々に落ち着きました。結局熱も嘔吐もありませんでした!
    乳糖不耐症がこわかったのでこの間だけノンラクトミルクに変えていました。
    下痢、朝たくさん出るのは同じくで朝どっとでて、だんだん1日の間に量が減っていって緑の腸液みたいなうんちになりおしりがかぶれてホントにかわいそうでした😢

    この間、離乳食おやすみしてミルクと母乳だけにしていたので1日ミルク4回、母乳は8回以上あげてたと思います!

    赤ちゃんもホントに辛そうでかわいそうになってくるし、ママも何回もおむつ替えしているといつ終わるのか気が滅入ってきますよね😢

    • 8月28日
  • ♫

    返信ありがとうございます🥺🩵
    1週間半ぐらいでおさまったとのことでよかったです。
    やっぱり朝貯めて出すんでしょうね😭
    離乳食はやめた方がいいのかなぁと悩み中です。
    ノンラクトミルクに変えたのはお医者さんの指示ですか?💦
    私も心配で🥺💦

    • 8月28日
  • えむ

    えむ

    うちはお医者さまから離乳食一旦ストップするように言われました💦ノンラクトミルクはわたしからお医者さまに質問してみたところ、念のために変えてみてもいいけど…くらいのテンションでしたが、わたしが心配で変えていました🥲でもうちの子はミルクでは影響なかったのできっと乳糖不耐症ではなかったと思います🤔一度変えてみて下痢が落ち着くようだと可能性ありますよね💦

    心配な気持ちホントにわかります😢

    • 8月28日
  • ♫

    ありがとうございます🙏🏼
    乳糖不耐症かなって不安になりますよね💦💦
    乳糖不耐症ではないと、ノンラクトにしても変わらず下痢ってことですよね?😥

    • 8月28日
  • えむ

    えむ

    そうみたいです!なので不安材料潰すのにノンラクト試してみてもいいかも…とは思うのですが、ちょっとお高いのと匂いがおいしくなさそうでした🥲
    わたしは毎日3〜4回170mlを1週間あげて、そのあとはフツーのミルクと混ぜて少しずつ戻しましたが2缶つかいました!

    • 8月28日
  • ♫

    そうなんですね😢
    今週末ぐらいまで様子見てみます🥲✨
    ミルク関係なしにも下痢していますが、ミルク飲んだあとすぐ下痢する時が多くて気になってます😥😥😥

    • 8月28日
  • えむ

    えむ

    助産師のお友達から下痢でノンラクト試すなら早めがいいよと言われました!万が一乳糖不耐症だったときに早く切り替えた方が治り早いからみたいです。一応お知らせです😌
    ミルクの後の下痢多いと気になりますよね💦わたしも同じくでした😖

    🎵さんのお子さんも早く良くなるのお祈りしています🙏

    • 8月28日
  • ♫

    ありがとうございます🙏🏼🥺
    色々教えて頂いて助かりました🫶🏻

    • 8月29日