
沐浴中に赤ちゃんが怖がって泣いてしまいました。首の安定が原因かもしれません。
今生後2週間の男の子を育てています。
今日沐浴の時に起きたことなのですが質問させてください。
何度か沐浴はさせていたので大丈夫、と思いひょいと抱いて湯船につけようと思ったら…
首の持ち方が安定してなかったようで見たこともないような顔で怖がり大泣きされてしまいました😭
その後タオルで拭く時も震えているように見えました😵
ちゃんとお風呂に入れてあげれてると思っていたのでショックでごめんねと思い落ち込んでしまいました😞
やはり原因は首が不安定だからでしょうか?
- こざママ(8歳)
コメント

退会ユーザー
首が据わっていませんからびっくり
したのだと思います!
危ないですのできちんと支えて
あげてください(^-^)

退会ユーザー
まだ目がよく見えてないので、いきなり抱っこしたり、湯船につけると怖いみたいです。
あとは、裸だと不安になるので、沐浴布やタオルなも掴ませてあげたほうがあんまり泣かないかな?
余裕があれば、お湯の中で両手を包んであげても落ち着きますよ!
-
こざママ
そうですよね、この時期寒いから手早くやろうと急ぎすぎたかもしれません💦
頑張ってみます!- 2月12日

3mama🐥
子供は水が怖いんだと思います!!
裸だと安定しないみたいです!なので
私は体にガーゼかタオルを乗せて
右めくって洗って元に戻して
左めくって洗って戻して
としてあげてます!
服を着せるときも裸なので
どうしても泣いちゃいます!!
首が痛かったりするとずっと
泣いてると思うので大丈夫だと思いますよ!
頑張ってくださいね\( ˆ ˆ )/
-
こざママ
ありがとうございます。
頑張ります(;_;)- 2月12日
こざママ
ありがとうございます。
きちんと支えます‼