
コメント

退会ユーザー
私も妊娠初期まで、病院で処方された当帰芍薬散飲んでました!
病院で処方されるものと市販のものとは含まれてる成分量が違いますよ。
ただ、効果としてどれくらいの差があるかは分からないですけどね😣
退会ユーザー
私も妊娠初期まで、病院で処方された当帰芍薬散飲んでました!
病院で処方されるものと市販のものとは含まれてる成分量が違いますよ。
ただ、効果としてどれくらいの差があるかは分からないですけどね😣
「流産」に関する質問
本日7w3dですが、心拍確認ができませんでした。 2週間前にやっと胎嚢が確認でき、生理周期も長めで、排卵がずれてるので週数に約2週間ほどずれがあるとのことでした。 本日心拍確認ができず、卵黄嚢の確認だけできました…
染色体異常に再現性が見られる場合って、どのような意味をもつのでしょうか。2回妊娠し、どちらも8週目頃に初期流産しています。1回目の流産の時に遺伝子解析を行なっており、その時は9番がトリソミーになっていました。2…
37歳2人目妊活中です。 去年4月と今年1月に流産し、それから不妊治療専門の病院に行き始めました。 先日AMHが0.45で体外受精の方がいいと先生に言われましたが、金銭的にも仕事的にも出来れば人工授精で授かれたらと思っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
やはり量の問題なのですね💦
ありがとうございます!!