
コメント

AAA
妊娠初期な事もあり運動と言える運動は全く出来てません😭
でも、平日は仕事で6時間以上立ちっぱなし&移動で毎日平均5,000歩は歩いているので、夏バテ+つわりも重なり1ヶ月で5㌔ちょっと落ちました♪
(元々BMI高いので落ちた方が良いと産婦人科でも言われてます(笑))
家の中だとできる事限られますよね😭
比較的体に負担なく出来るのはエアロバイクとかランニングマシンでウォーキングかなと思います!
もしご自宅になければ家事の間つま先立ちとかも良いと聞きますょ😆
AAA
妊娠初期な事もあり運動と言える運動は全く出来てません😭
でも、平日は仕事で6時間以上立ちっぱなし&移動で毎日平均5,000歩は歩いているので、夏バテ+つわりも重なり1ヶ月で5㌔ちょっと落ちました♪
(元々BMI高いので落ちた方が良いと産婦人科でも言われてます(笑))
家の中だとできる事限られますよね😭
比較的体に負担なく出来るのはエアロバイクとかランニングマシンでウォーキングかなと思います!
もしご自宅になければ家事の間つま先立ちとかも良いと聞きますょ😆
「妊娠6週目」に関する質問
恐らく今6週6日の妊娠初期です。 5週3日の時に初診に行き胎嚢のみ確認ができました。 特に出血などはないですが普通にお腹が痛い事が多いです。 激痛ではないんですがあー少し痛いな〜みたいな痛みがほぼずっとあります…
先日初診を受けに行き、 約6週くらいだね〜とのことを言われました! まだ心拍まで聞けないかな?と思って行きましたがまさかの心拍確認ができてびっくりでした🥺🥺 前回化学流産を経験しているので、心拍確認はできました…
排卵日不明で陽性反応が出たので病院に受診したところ、 胎嚢の大きさからいくと6週ぐらいで赤ちゃんの大きさは 1.4ミリと言われました。ピコピコ動いているのが 心拍でちゃんと動いているのでまた2週間後に 受診で予定日…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
運動はなかなかできませんよね😭
わたしは家でいるので、やっぱり外に出るしかないですよね💦
つま先だち、してみます!
AAA
あまり良いアドバイスできてなかったのにグッドアンサーまでありがとうございます❤︎
テーブルとかキッチンの台に軽く手をつきながらの踵の上げ下げも結構オススメですょ♪(私は仕事が暇な時やってます☺️)
あとは、中期以降になればヨガとかスイミングとか色々と運動の幅が広がるので、もし元々BMIが高い方であれば妊娠初期のみ食事制限をされても良いかもです😆
必要なビタミン.葉酸.鉄分などはサプリで補い、トータル的な食事量を減らしても、元々ママの体にある栄養で赤ちゃんは育つらしいので(笑)
私の場合出産の時せめて元々の体重±0で産めるように頑張ろうね!と言われて泣きそうなんですが、お互い体重キープ頑張りましょう♪