※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

切迫早産で入院中の双子妊婦が、前向きな言葉を求めています。予定帝王切開になるかもしれない状況で、入院生活が意外と快適だという声も聞きたいそうです。

切迫早産で入院になった場合の、ポジティブな前向きな考えの声かけお願いしたいです😭💦双子妊娠中で切迫気味のため、切迫とは隣り合わせでいつ入院になるかわからない状態です。

正直予定帝王切開までもたないかもと思ってるので、
入院生活意外と快適だったよー!や何か少しでも入院に前向きになれるような言葉が欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目1ヶ月切迫早産で入院、3人目の今回4日間だけですが切迫で入院しました!
勝手にご飯出てくるし掃除もしてくれるしずーっと横になって携帯触ってても文句言われないので私的にはそのまま出産まで入院したかったです😂
テレビも自分の見たいもの見れるし家にいたらできないことが入院中はたくさんできてので快適でしたよ😮‍💨

  • みい

    みい

    割とぐうたらした性格の人間なので、それはすごく嬉しいんですがやはり上の子2人が気になりすぎてしまい🤔💦
    退院になったきっかけはなんでしたか?🤔

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    私は子宮頸管しっかりあってお腹の張りと痛みが頻繁にきてたので点滴をしたんですけど、すぐに張りがおさまって内服に切り替えても、張り返しなどもなかったのですぐ退院となりました!

    • 8月9日
  • みい

    みい

    やっぱり子宮頸管がしっかりあるのは大きいですね😫💦私は張りも自覚ありで子宮頸管も2.4mmになってしまいました😭

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、でも35週の検診のときは子宮頸管1.5ミリしかなかったです🥲
    私の場合は自然分娩なので特に気をつけることも言われなかったと思うですけどみいさんは双子ちゃんってゆうのも大きいですよね😭

    • 8月10日
ママリ

28wから36wまで入院しました!
最初は毎日ふとした時に泣いてました!上の子に会えない寂しさ、成長を見れない悲しさに💦
でも1週間もすればだんだん慣れていきました、、笑
人間慣れって怖いですよ😂
実際、入院中ってめっちゃ暇ですが、赤ちゃん産まれたら騒々しい毎日が絶対待ってますし、、もし入院になったら思う存分産まれるまでゆっくりしてやるー!ぐらいの気持ちでいたらいいと思いますよ✨
今思えば何もしなくてもご飯出てきてずっとゆっくりなんて、今は絶対出来ないですからね🥺✌️

  • みい

    みい

    そうなんです、、上の子に会えないのが辛くて😢今まで切迫もなく経膣で産んできたので1週間も入院した経験がなく🥲慣れるものなんですね🥹
    ましてうちは双子なので産後は本当に怒涛になると思います、、🥲

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

双子出産した時は夏に出産するまで1ヶ月半ほど管理入院してました😂
涼しい中でゴロゴロ寝てられるので今考えればめちゃくちゃ贅沢してたなぁと思います🥺
双子産んだら大騒ぎで休んでられないので、あの頃は良かったなぁと思い出したりします😂笑

  • みい

    みい

    1ヶ月も🥲!来週入院になるともう出産まで帰ってこれないだろうと思ってます、、😢
    この時期に暑い外に出なくて良いのはいいですよね🥲上の子2人もいるので産後は本当に大騒ぎになると思います(笑)

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

ポジティブな友達が、早産になる前に気付けて処置してもらえて、いつでもお医者さんに診てもらえるしよかったー!って言ってました☺️

  • みい

    みい

    私が本当に昔から度がつくほどのネガティブ人間なものでして🥶😂
    少しでも気になった時にいつでも先生に見てもらえるのはやっぱり安心ですよね🥹💭

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、私もネガティブ+心配性で生きづらさまで感じてます😭
    双子ちゃんだと私なんて想像もできないくらい大変だと思いますが頑張ってください🙇‍♀️✨

    • 8月10日
  • みい

    みい

    本当生きづらいです(笑)娘にもその性格が遺伝しつつあります。(笑)生きにくいぞ〜と思って見守ってます🥲ありがとうございます😭😭🤍

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中に1ヶ月入院しました!

最初こそ上の子に会えない寂しさや心配で泣いたりしましたが、無事出産できた今、ゆーーっくりできた入院生活が少し恋しいです😂

任意の保険には入られてますか?
結果39週で何事もなく出産できたから言える話ですが…
寝っ転がってただけなのに、こんなにお金がもらえてラッキーって思っちゃいました…😶‍🌫️

  • みい

    みい

    やはり上の子の心配と寂しさがでかいです🥶💦それがなければ入院だってなんだって!と思うんですけど😢

    入ってますが入院費賄えるのかな??と思ってます、切迫で入院した経験がないので実際どれぐらいかかるのかなーと😭🤔

    • 8月10日
shino

双子妊娠で28wから36wの出産まで2ヶ月ほど入院しました。
入院中はすごく暇でしたが、ご飯は勝手に出てくるし何もしなくていいし今思えば最高な環境でした✨寝ているだけなのに、看護師さんは毎日すごい頑張ってるって褒めてくれて、赤ちゃんの心音は毎日きけるから安心は大きかったですよ😊医療保険もたくさん給付され普通にしごとするより稼げてラッキーでした🤗

  • みい

    みい

    同じく双子妊娠なんですね🤔💭双子で上に2人いて33週までもってくれてるだけでもまだ良いのかなと思う反面、予定帝王切開まで入院しない人もいると知って衝撃と驚きでいっぱいです。(笑)

    そうなんですね🥲🥲切迫の入院費がどんなものなのか分からず、、医療保険も入ってますがそれで賄えるのかな?と疑問です🤔💭

    • 8月10日
  • shino

    shino

    予定帝王切開前日まで入院してしない方もいるみたいでほんと驚きです💦みいさんは上にお子さんが2人もいるみたいで大変だと思いますが無理せず入院もなるべく短いといいですね😢入院費は事前に高額療養費の申請をしておけば上限額が決まるので医療保険で賄えて余ると思いますよ✨

    • 8月10日