
コメント

mamari♩°*
私も切迫流産とつわりで2ヶ月くらいお休みしましたが、復帰後も体調不良で休んでしまうことも度々あったし、産休入る時にお菓子渡して挨拶したので、つわり復帰の時点ではお菓子いらないかなというのが私の考えです。
どうしても用意したいということでしたら、「長い間お休みしてしまいすみませんでした。今後も体調面でご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、体を第一に産休まで頑張ります。改めてよろしくお願いします」的な感じで書くかなと思います。
mamari♩°*
私も切迫流産とつわりで2ヶ月くらいお休みしましたが、復帰後も体調不良で休んでしまうことも度々あったし、産休入る時にお菓子渡して挨拶したので、つわり復帰の時点ではお菓子いらないかなというのが私の考えです。
どうしても用意したいということでしたら、「長い間お休みしてしまいすみませんでした。今後も体調面でご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、体を第一に産休まで頑張ります。改めてよろしくお願いします」的な感じで書くかなと思います。
「復帰」に関する質問
働くままさん、お話聞きたいです! 0歳児子育て中の方、子供が0歳の時働いてたって方どんなパートしてるか教えて欲しいです 何時から何時や週何日出勤してるかなども聞きたいです 正社員の方ではなく、パートや派遣で時短…
9時から17時まで勤務しててワンオペの方に質問です。 1日のスケジュール知りたいです。 ワンオペだとやっぱり大変ですか?我が家は近々フルタイム復帰の予定なのですが、完成ワンオペなのでちゃんとやっていけるか心配で…
9時から17時まで勤務しててワンオペの方に質問です。 1日のスケジュール知りたいです。 ワンオペだとやっぱり大変ですか?我が家は近々フルタイム復帰の予定なのですが、完成ワンオペなのでちゃんとやっていけるか心配で…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに。。そうですよね😭💦
また産休入るときに
渡しますもんね!😓
渡したほうがいいのかなと
いう考え方でした。。
そのような書き方ですね!
ありがとうございます😊