※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
産婦人科・小児科

夜中の体温が39.2度で朝になって37.7度に下がった場合、託児所に連れていくべきか、病院に連れていくべきか迷っています。

夜中39.2度で朝になって37.7度とかは
託児所に連れていっていいですかね?
それともおやすみして一応病院連れていくべきですか?

コメント

deleted user

7.7では預かってくれないのでは😭?

  • s

    s


    そうですよね💦
    私も仕事休ませてもらって病院連れて行きます!

    • 8月9日
ママリ

37,7って高くないですか?
病院に行った方がいいと思います😔

  • s

    s


    そうですよね💦
    仕事お休みさせてもらって病院連れて行きます🥲

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    仕事休むのも気使いますよね😣💦
    お子さんも早く元気になるといいですね😌✨

    • 8月9日
  • s

    s


    そうなんです💦
    ありがとうございます😭

    • 8月9日
えびせん

朝に37.7は高いので休ませます。朝に平熱だったとしても、夜中39.2はちょっと高いとかではなく体調不良なので預けられないです。。

  • s

    s


    そうですよね💦
    夜中に39.2度でてるので朝平熱とかでも体調不良ですよね💦

    朝、平熱に下がっていても受診はするべきですか??

    • 8月9日