
9ヶ月の子供が風邪気味で、症状がひどいようです。明日病院に行くべきか、薬で様子を見るべきか迷っています。初めての経験で不安です。
9ヶ月の子供が風邪気味なので小児科に連れていってカルボシスティンとアンブロキソールを処方してもらいました。
今鼻がつまって苦しそうで全然寝れないみたいです💦
お乳あげたら二回ほど吐きました💦💦
熱は今測ったら37.4℃です。
普段は36.6℃くらいです。
明日また病院連れていったほうがいいのでしょうか??
それともこの薬で様子みたほうがいいのでしょうか??
初めて風邪ひいたのでどうするのがいいのかわかりません💦
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

猫缶
食事や水分が全く取れなかったり38℃を超える高熱になり解熱剤がないとかでなければそのまま今の薬で様子見で大丈夫だと思います!
鼻が詰まってたり咳が出ているとどうしても吐きやすくなりますよね💦
日中のこまめは鼻吸いと夜中も吸えそうであれば吸ってあげたり枕を高くしてあげるといいかな、と思いました

ママリ
はじめての風邪心配ですよね💦
頭を少し高くして寝てあげたり、こまめに鼻水吸ってあげる、ヴェポラップ使ってみるなどぐらいしか思い浮かばないですが病院に行っても鼻水を吸ってもらう事くらいしか出来ないかと思います!負担ではなければ吸ってもらいに行っても良いと思います!
うちの子も体調崩してますが抱っこしながら寝た時もあったので参考になればと思います😖!
-
はじめてのママリ🔰
心配です💦
今吸引しました!!
うつぶせ寝でも頭は高くしてあげたほうがいいのでしょうか💦💦
めちゃめちゃ普段から動きまくって寝相わるくて💦しかも絶対うつぶせです😢
今少し落ち着いたので、頭高めに抱っこして寝かしつけてみます🙇- 8月9日

ぴよ
とりあえず鼻水吸引してあげて
朝イチで電話でその病院に吐いたことと熱のことを伝えて再受診するべきか相談するのはどうでしょう?🤔
-
はじめてのママリ🔰
今吸引しました💦
少し落ち着いたみたいです💦💦
明日電話してみます❗
お盆くるので悪化しない事を祈ります😢😢- 8月9日
はじめてのママリ🔰
今吸引しました!!
うちの子うつぶせで寝るクセがついていて寝かせてもすぐうつぶせ&うごきまわっちゃうので枕してなくて💦💦普段から寝相がすごく悪く😢
とりあえず吸引したら少し楽になったみたいです‼️
ありがとうございます💦