※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

2人目不妊で、5歳以上歳の離れたお子さんがいる方の良い点を教えてください。

2人目不妊です。
予定ではもっと歳の近い姉妹(弟)にしたかったですが…
こればかりは授かりものなので言ってられませんね。
5歳以上歳の離れているお子さんがいらっしゃる方、良かったところ教えてください。

コメント

あかり

まだ妊娠中ですが。
私も2人目不妊でした。
無事に産まれたら6歳差です。
上の子が小学生なので、随分と楽だと思います。きをつかってくれそうだし。今から赤ちゃんのこと楽しみにしていて、お世話したいみたいです。

さんぽみち

めちゃくちゃ楽ですよ😊
自分の身の回りの事がある程度出来るし、指示が通るので赤ちゃんのお世話に集中できます。
可愛がってお世話も一緒にしてくれるので助かりました。
ただ長女の優しさに漬け込んで次女はワガママし放題です😅

にじのはは

私も二人目不妊でうまくいかなくて、5歳差姉弟です

メリットは、先にコメントされてる方々と同じです☺️
あとはうちの娘は、やきもち焼きなので、下の子にばかり構っていると拗ねます😂
なので娘が幼稚園行ってる間、下の子をずーっとゆっくり構っていられることです😏