![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園を休ませて帰省を延長することについて、どう思われますか?
幼稚園を休ませて帰省を延長、非常識でしょうか?
私の母がステージ4のがんになりました。
余命は13ヶ月と言われています。
母本人の意思で、積極的な抗がん剤治療はしないことにし、今は普段通りの元気で自宅にいます。
母のがんについては、夏休みの帰省の直前に発覚しました。
抗がん剤治療をしないことは、帰省初日の今日、はじめて聞かされました。
この状況を知り、本当は5日間のみ実家に帰省する予定でしたが、幼稚園を数日休ませてでも、できる限り長く帰省を延長したいと思いました。
来年どころか今年の年末年始にもどうなっているかわからない状況で、元気な母のいる夏休みは今年が最後かもしれず…
私自身の気持ちもありますが、何より4歳の息子が本当に母に懐いていて、母も孫が生きがいというくらいなので、母が元気なうちにできる限り一緒に過ごさせたいです。
実家と自宅は、飛行機を乗り継ぐ距離です。
今から変更となると、5,6万円ほど追加でかかります。
後悔はしたくないので、私自身の貯金から出しても良いので、飛行機の便を取り直したいと思ってます。
(夫は私の実家に一泊だけして、あとは別行動の予定)
実は母のがんがわかった時点で一度飛行機を変更していて、そこでも数万円余計に費用がかかっています。
この状況で帰省を延長すること、どう思われますか?
私は頭の中が母のことでいっぱいで冷静に考えられません…
費用面と、幼稚園を数日休ませたいこと、夫に話してどんな反応か少し不安です。
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く非常識なんてことはないですよ☺️同じ感じで、1ヶ月近く幼稚園休ませたことあります😉
![YKK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKK♡
私なら休ませます!
非常識とか思わないです!
その状況で文句言う夫なんているのでしょうか😣💦
うちは私の祖父母が今弱ってて、娘達からしたら曾祖父母ですが『顔見せに行かなくていいの?』と主人の方から言ってきました!💦
![まめねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめねこ
幼稚園なんて、いくら休んでも大丈夫です!お母様と過ごす時間の方が遥かに大切だと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まずはお母様、少しでも長生きして、健康にいてくれるといいですね。
私なら迷わず帰省延長します。
小学生なら勉強に遅れをとるかな、とか少し気になるかもですが幼稚園ならいいのかな…と。
なにより少しでもたくさん母との時間を過ごしたいって思うので後から後悔しないようにするべきじゃないですかね?✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さまありがとうございます
母のことはあまりに急だったので、いまだ現実感がなくて、ことの重大さを私自身がうまく理解できてないところもあり悩んでしまいました💦
でも、迷わず延長してもいい場面ですよね…
夫は、帰省期間中、義実家に泊まる日数を減らして私の実家にできるだけ長く泊まりたいと伝えた時に難色を示したので…それで今回の延長についてもどんな反応なのか不安になりました💧
わかってくれるとは思いますが…
うまく説明できませんがあまりこういうことでセンチメンタルにならないタイプの夫なので(人生の悲しみや苦難を淡々と受け入れるタイプというか)どんな反応が返ってくるか予想がつかないです
明日、しっかり話してみます
背中を押していただけました
ありがとうございました!
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も今、ほぼ同じ状況にあります。先日飛行機で実家に帰省しましたが、父が体調が悪く病院に行って検査したところ腎臓癌の疑いがありました。(近日大きい病院で精密検査)もう不安で不安で、、、
この夏休みが最後だったらどうしよう、、、と毎日そればかりを考えています。
うちの子も幼稚園に通っているのですが、もしも精密検査ではっきり癌とわかりステージ次第では1か月くらいは幼稚園休ませようと考えています😭😭
全く非常識じゃないと思います!!できる限り一緒にいたいですよね!!!!
-
ママリ
ありがとうございます、結局3週間ほど延ばし、今月いっぱいいられることになりました!
夫にも母から病状についての話があったようで、そうしたらいいよと返事をもらいました。
年末年始も、できる限りながくいたいです🥲
お父様、ご不安ですよね。
どうか明るい兆しがみえますように。
心強いリプライありがとうございました!- 8月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然非常識じゃないと思いますよ!!○
私も、2年前に父が癌になり、発見時でステージ4bと言われてからは、飛行機の距離で毎回10万円くらいはかかりましたが、2.3ヶ月毎くらいに1〜2週間帰省してました!
余命もとっくにすぎてるし、一度危ない事があったので、
今年5月からは現在(夏休みだけど)まで、ずーっとお休みさせています😅
悲しくも先月末亡くなったので、2学期からは登園させる予定です。正直、看取るまで無期限で帰省を続ける気持ちでした。
子供達にとっても、大切なバァバだし、沢山思い出作った方がいいと思います!
fotowaとかで出張写真撮影を使って写真を撮ってもらったり、長く帰省してる中で、一緒にお料理をしたり、日常を過ごしました。
悲しいけれど、良い時間を過ごせたので悔いはありません。
金銭面については、親からお小遣いとかもらってたので一応家計には影響ありませんでしたが、もしも、そうでなくても自分の貯金や家計からでも私は長らく帰省して、ジジババと子供達との思い出作りをしたと思います。
お母さん、少しでも長く元気でいられますように
-
ママリ
ありがとうございます
かなり長期でお休みをしていたんですね。
看取るまでという覚悟、本当にすごいです。
うちも、今後の状況次第ではそのようにしたいと思いました。
(今回は、3週間ほど滞在を延ばすことにしました。)
お父様と良い時間を過ごされたとのこと、私もそう言えるように、できる限り後悔のない選択がしたいです🥲- 8月13日
コメント