コメント
はじめてのママリ🔰
ピンクリボンアドバイザーの資格を持っている者です🙇🏼♂️
基本生理中は胸が硬くなっているので、セルフチェックは生理が終わってから1週間~10日くらいの間に月1されるのがベストです。
なので、生理後少し経ってからもう一度セルフチェックしてみてもいいかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
ピンクリボンアドバイザーの資格を持っている者です🙇🏼♂️
基本生理中は胸が硬くなっているので、セルフチェックは生理が終わってから1週間~10日くらいの間に月1されるのがベストです。
なので、生理後少し経ってからもう一度セルフチェックしてみてもいいかもしれないです。
「サプリ・健康」に関する質問
卒乳後の胸のしこり? 経験したことある方教えて欲しいです🙇♀️ 10月25日に卒乳し、気づいたら両胸にしこりっぽい?平たいものがあることに気づきました。 右は乳首の下らへんにお椀みたいな形であります。 左は乳首の上…
お尻片方だけ痺れてる方・そういう症状あった方いらっしゃいませんか? 整形外科に行っても原因不明です。 弱い低周波みたいなピリピリピリッとした痺れが呼吸の周期くらいのペースでありたす。 足に痺れはなく、腰は逆側…
人間ドックについて 現在32歳 子供2人います 勤め先で健康診断が無いので、 夫の健康保険の補助で人間ドックを受けようと思います。 胃の検査なのですが、 ・血液検査のABC検査 ・バリウム ・胃カメラ どれが良いと…
サプリ・健康人気の質問ランキング
りえ
ありがとうございます!何もないといいのですが、すごくショックです…
はじめてのママリ🔰
もし生理後も気になるようでしたらすぐ病院へ行ってくださいね…!
何もない事を心から祈ってます。
りえ
生理中でも検査は受けられるんでしょうか…。乳がんだと痛みなかったりします?ある場合もありますか?ピーナッツみたいな粒のようとネットに書いてあったんですが、しこりは横長で大きな感じです。
はじめてのママリ🔰
検査は受けられると思います。
ただ、胸が張っていると誤診に繋がってしまったり、マンモグラフィーの撮影も痛かったりするので基本的に生理前から生理中は避けたほうがいいとされてます。
なので、もし受診される場合は生理中だと言う事は絶対に診察前に伝えておいたほうがいいです。
乳がんのしこりはほとんどの場合痛みはなく、結構硬めであまり動かずボコボコ、ゴツゴツしてるイメージで、位置は胸の外側の上部分にできる事が1番多いです。
知り合いの長年婦人科の先生をしている知り合いの医師から聞いた話なのですが、しこりがあると受診された方を触診しても全くしこりの感触はなく、マンモグラフィで確認したら本当に目を凝らして見ないとわからないほどの小さいしこりが写った事があるそうです。
どれだけ経歴のある医者でも触診は指の感覚だけ、自分なら胸と指の感覚両方感じられるから自分の感覚が1番大切だと言ってました。
セルフチェックをされて、ただ張ってるだけじゃなくあまりにも違和感があると思われる場合は乳がんは早期発見が本当に大事なので生理のタイミングに関わらず受診されるべきだと思います…