
夫につわりの辛さを理解してもらう方法と、他の方の旦那さんの対応について相談したいです。
つわりの辛さをどうやったら夫が理解してくれるかについて
いま妊娠9週目です。5週目くらいからずっと気持ち悪すぎて眠りが浅く、食欲もなく、辛いです😭
仕事は続けたかったのですが、不妊治療の関係もあって少し前に辞めました。
つわりが辛いことは夫には伝えていて、
夕食の準備(鍋など簡単なメニューですが)をやってくれるので有り難いのですが、
嫌々やっている感じを顔に出され気を遣ってストレスが溜まって悩んでいます。
(私のご飯はいまは豆腐だけ、くらいで充分ですし、作るのを無理にお願いしたわけではないです)
細かい話ですが例えば、
夫が夕食の準備している間、私が起き上がれず寝室にいるとあからさまに不機嫌になられます。
あと、朝こっちは起き上がるのもしんどいのに、
ゴミ出しを手伝わなかったことについて文句を言われたり。
質問したいのは、下記2点です。
1. 男性ってみんなこんなものでしょうか、皆さんの旦那さんはどんな対応でしたか?
(嫌な顔しないで欲しいと思う私が求めすぎなのか、、?とも思うので他のお家はどうなのか聞いてみたいです。)
2. 嫌な顔せず旦那さんが協力してくれた方、どんな話し合いをしたかとか、つわりの辛さをどうやったら分かってもらえたかについて教えていただきたいです。
(旦那さんの性格も大きそうですが。。)
以上、ヒントでも共感でも、何でもコメントいただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします🙇♀️
- くま🔰(1歳1ヶ月)
コメント

てんまま
子供が出来てから何にもしなくなりました‼️😣いつも遅いので❗😣
妊娠していた時というか、私がきつそうだとめちゃくちゃ心配性がでます❗😣だから、おもいっきり甘えて、気にしていたら、産んだ後もめちゃくちゃきついです。めちゃくちゃ甘えて下さい。惣菜レトルトだってよいし。いまは、身体を優先に気にしないがよいかな❗

はじめてのママリ🔰
うちも、全く理解ないタイプです💦
今、3人目妊娠中(8w)だんだんとつわりがピークになってきてますが。
家で一切の家事育児やりません。
幼稚園も夏休みなので、年少さんと1歳児。ほぼワンオペ中です😇
例えばオムツ替えやってというと、基本やだ。と言われますし。
お風呂入れてと言うと、えーって顔してます。渋々入れてくれます。
なんなら、言われる前に先入っちゃうね〜って入りに行ったり😅
洗濯物や食器洗い物が溜まってても、無視。
私が動けなくても、子供がないてもスマホいじってますよ😂
ご飯が出てくるまで、ソファーでゴロンとしてます。
箸出すまで待ってるタイプです。
何なんだこいつって思いますね笑
つわりの辛さなんて、船酔いずっと二日酔いずっととか。
いろいろ言ってみても、ピンとこないみたいですね。
味わったことのない事を理解できないみたいです。
そりゃそうですよね、船は降りればいいし、二日酔いは寝れれば治るから。
想像力がないタイプの人間なんだなぁ〜と思ってます。
子ども生まれてからも、ずっとこんな感じなんでまぁもう諦めてますけど😂
うちはもう無理ですけど、私がやんないと子どもたちがご飯も食べれないお風呂も入れない、オムツかぶれになっちゃうし😂
でも、くまさんはまだ間に合うと思うので!
思う存分わがままになっていいと思ういます。
やれちゃうと、出来るじゃん…って思われるので。
ごめんね〜でもこんなに具合悪くて無理なので!ってアピール大事です。
不機嫌になられると、アピールするのも気を使うと思いますが😭
今後のためにも、求めすぎるくらいでいいと思いますよ🥺
あなたが具合悪い時に不機嫌になってもいい?って感じですよね😂
頑張ってくださいね✨
-
くま🔰
小さいお子さんがいて、つわりの中家事育児とは。。ストレスも大きそうでお体が心配です😣
やれちゃうと出来るじゃんってなる。。確かに。。!
今後のためにもハードル上げないことが大事ですね!
具体的なアドバイス助かりました!有難うございます💕- 8月9日

みる♡
うちの旦那も理解できてませんでしたよ。
ご飯も食え!とか
また気持ち悪いのか。みたいな感じでした。
トイレにこもって出てくると
不機嫌とかしょっちゅうでした。
大袈裟に言っても少しも理解してくれませんでした。
友達が妊娠した時に
なんでも知ったように話してて腹たちましたね🤣
-
くま🔰
大袈裟に言っても理解してもらえないの同じです、辛いですよね😣
知ったかぶりも腹立ちますね、うちと夫が似てるかもしれません😂
乗り越えられてて尊敬です!!- 8月8日
-
みる♡
私も望んでいませんでしたが
立ち会い出産も嫌だと言われました😂
最終的に存在消しました😂
産後に出産の痛みについて聞かれたので同じ痛みやってあげようか?と脅しました😂
一応、子供産まれてから
子供のことは少しやってくれてたので、それすらやらなかったら離婚案件ですね🤣- 8月8日
-
くま🔰
それはなんか他人事みたいで腹立ちますね。。!
でもお子さん産まれて少し変わったんでしょうね、お互い頑張りましょう😭✨- 8月9日

退会ユーザー
1、主人は真逆でした。
嘔吐すれば代わりに片付けてくれたし、具合悪いと言えば寝てていいと言ってくれて、食事なんて作れないと言えば生協で冷凍のちんするだけのものを大量に頼んだり仕事帰りに買ってきたりそれはそれはよくしてくれましたよ!
2、24時間船酔いしながら公衆トイレに閉じ込められてる感じがすると伝えてました。
ただ、出産後も産院から旦那宛に渡された冊子(産後の母がどう変化するか書かれたもの)を何度も読み直すような性格なのでおそらく自分でもつわりについて調べていたと思います。
ただ,こちらもそれは当たり前だと思わず全てに感謝してありがとう!助かる!天才か...!さすがすぎる!などなど伝えてましたよ!
-
くま🔰
素敵な旦那様ですね、羨ましいです🥹
2. とても具体的なアドバイスありがとうございます!♡
その表現使ってみます!
大袈裟に感謝するのも見習ってみます!- 8月8日

まみむめも
求めすぎてないですよ💦
夫は朝わたしが空腹でつわりが酷くなるのでツナサンドを夜に作ってベッドの横に置いておいてくれてたし深夜に冷麺が食べたいと言えば買いに走ってました
元からの性格もありますが、妊娠中産後の恨みは一生だけどしてくれたことも一生覚えてるってめちゃくちゃ言いました!
-
くま🔰
優しい旦那さんですね🥹サンドイッチ作っておいてくれるの素敵すぎます!
なるほど、それ伝えるの良いですね!素敵なアドバイスありがとうございます💕- 8月8日

アンジー
1.日頃から教え込んでいます。生理前は人を殺したくなる程、イラつくとか、生理痛で救急車を呼ぶ程辛いとか。
辛いと思った時に何度も伝えることで、変わりましたね。
2.一回、子供を置いて何日か出て行きました。主治医に協力を仰いで、体力回復の為、入院しました。そこまで追い詰められたという事です。
全部やったら辛さが分かったみたいですね。
それからは、すごく有難いと言っています。
最初がキツイのも、初めて育児をするのも、ご夫婦共に一緒なのだから、男性だから出来ないということは無いです。
くまさんが少しでも幸せになりますように。
-
くま🔰
具体的で温かなコメント、有難うございます!♡
1.やっぱり例えは効きそうですね。。!何回も言うのも大事なんですね。。真似させてもらいます
2. そこまで追い詰められていたのですね、大変でしたね😣
確かに、これ以上体重が減ったら病院で入院も相談してみようと思いました。。!- 8月8日

りんご
「誰の子を妊娠してるとおもってるんだー」
めっちゃ怒ります、私だったら。
機嫌悪い攻撃、モラハラですよね。
私の場合は具合い悪い場合寝ているように言われるし、家事も旦那がやります。
一回ご飯が作れないから残り物って連絡したとき了承したのに、「何もない」って文句言われたから言い返しました。
遠慮して弱者のフリしてるとつけあがるだけですよ。
-
くま🔰
本当そうですよね!
モラハラ要素あると思います。
遠慮しちゃだめだって思えました。
有難うございます!♡- 8月8日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も最初は全然理解
出来ませんでした😞
一緒の部屋で寝てるのですが、24時間夜中もずっとゲーゲー吐くようになり、ついに起き上がるだけで意識消失するようにって、緊急で入院し
やっとわかった感じです😂
でも元々一人暮らし経験がなく
家事一切出来ない人なので
協力的かと言われれば
そうじゃないですね🤣
-
くま🔰
緊急で入院、大変でしたね。。😣
確かに、分かってくれると、役に立ってくれる、って一段別のハードルがありそうですね笑
コメント有難うございます♡- 8月9日

ユウ
特別何もしない人です。協力得られるようになったのはここ1ヶ月くらいですかね?
妊娠前、私が救急車レベルと言われた婦人科疾患で激痛に耐えてた時も、主人は横で呑気にゲームしてたくらい無頓着です笑
主人は車酔いしやすいタイプなので、四六時中車酔いしてる感じと伝えたら想像はできたようです🧐大丈夫かー?くらいの声かけはありました笑
あと、3人目は特に酷かったので、私がトイレに駆け上がってる間に次女が階段へ行かないよう見ててくれることはあったかな…って感じです。
でも最悪米さえ炊いてればokな人なので、無理な時は米だけで後は冷凍ストックです😊作れる時に作って小分け冷凍してました😅
-
くま🔰
そんなときに横でゲームは辛いですね!一生忘れませんね笑
旦那さん産後に変わってくれたんですね、それはそれで希望が持てます☺️
コメント有難うございます♡- 8月9日

チシャ猫
旦那さんにしこたまお酒を呑ませ、へべれけにして二日酔いにさせます。
その状態で二日酔いは病気ではないのだからと言い放って家事をさせましょう。
-
くま🔰
それ良いですね、面白い提案有難うございます🤣♡
相当濃いお酒準備します笑- 8月9日
くま🔰
早速温かなコメントありがとうございます♡
確かに、今からこれだと産まれた後どうなるんだ。。とはっとしました!
無理なものは無理と開き直ろうと思います!