※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちびちゃん
住まい

今…住まいについて色々考えてます。家族5人子供3人います。「11歳男、7…

今…住まいについて色々考えてます。
家族5人子供3人います。
「11歳男、7歳男、4歳女」
2階建てのアパートで、一階住み、庭付き
3LDK65.47㎡に約9年住んでます。
LDK9帖、洋室4.5、洋室6帖、洋室5.25帖
ウィーラインク?ローゼットがあります。
みなさんからしたら5人家族では、
狭いですかね?😅

長男、次男は、6帖の部屋に寝てます。
二人部屋ですね。

5.25の部屋で3人で寝たり
私と長女で寝たりしてます。
旦那の仕事の時間が遅かったり早かったりと
帰宅、出勤がバラバラなので
4.5の方で1人で寝たりしてます。

基本…ほっとんどみんなキッチンにいますが😅
長男が中学生になると1人部屋ほしいかな?って
思ったりします。。
今のところ弟と一緒でいい。と😅

いずれは、旦那の実家をリフォームして
暮らすのでマイホームは、買いません!!

私は今のところで大丈夫じゃないかな?って
思ってますが…部屋ほしいと言われてもすぐ引っ越すなど出来ないので…後一年弱…色々考えてます💦

コメント

ナバナ

中学生になって、中間・期末テストの勉強するようになるとそのための空間作りがいるかなーと思います
4.5の部屋を勉強部屋&旦那さんの寝る部屋とかにできたらまだそこに住めそうな気がします〜

  • ちびちびちゃん

    ちびちびちゃん

    おーなるほどです!
    中間、期末テストがあるんですね!!
    忘れてました💦💦
    ありがとうございます🙏!

    • 8月8日