
生後二カ月の男の子が結膜炎かもしれません。目薬を使うか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後二カ月の男の子を育てています。
昨日から泣いていないのに涙が出ていて、今日は黄色の目ヤニが出ています。
目を拭いても涙と目ヤニが出てきます。
心配になって眼科を受診したのですが、ちょうど息子が診察のときにギャン泣きしてしまって、目をよく見ずに結膜炎と言われました。
しかも、その先生は赤ちゃんの診察はしたことがないそうです。
抗生物質の目薬を処方されたのですが、息子は眠たくなると目をこすったり、指しゃぶりをしてしまうので目薬成分が手に付いて、それを口に入れてしまうのが心配なので、目薬を付けるべきか悩んでいます。
そもそも生後二カ月で結膜炎になるものなのでしょうか。
同じような方いらっしゃいませんか?
どうかアドバイスお願いします。
- みなと(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

②mama
息子君 風邪はひいてないですか?
鼻水が出てると目ヤニが出てきたりしますょ。

退会ユーザー
目は赤ちゃん、大人も関係ないみたいですよ☆
2人目が2ヶ月でものもらいになった事あります。
ただ、気になるのが赤ちゃんの診察が初めてで診察もろくにできず結膜炎と言われたら心配ですよね…
目が開かないほどの目やにですか?
元々赤ちゃんて、目やに出やすいみたいですよ
うちの子は新生児の時によく出てましたがしばらくしたら出なくなりました☆
-
みなと
返信ありがとうございます😊
二カ月でものもらい大変でしたね💦
目薬処方すると言われたときに、その薬は赤ちゃんがつけても大丈夫か聞いたら、
「たぶん大丈夫、赤ちゃん診たことないけど」
と言われて驚愕でした💦
まだ目が開かないほどではないのですが、夜寝るときにミトンを付けていたら、ミトンにたくさん目ヤニが付いてました💦
しばらく様子見でいこうと思います😭- 2月12日

ちょぼくん
心配で受診したのに、よく診ずに結膜炎って診断されたら余計に心配になっちゃいますね。
ウチもそれくらいの月齢の頃、泣いてもいないのによく涙が出ていたような記憶があります。目やにも出てましたよ。
あまり気にせず病院とかにも連れていきませんでしたが、気が付いたら出なくなってました。
充血したりしてますか?
2、3日様子見てみて、気になるようなら別の眼科に行ってみたらどうでしょうか?
-
みなと
返信ありがとうございます😊
みなさん目ヤニ出てるんですね💦
心配になっていろいろ調べたら、黄色の目ヤニは病院に行ったほうがいいと書いてあったので、病院に行ったのに心配が増えてしまいました😭
私もしばらくは様子見で、ひどいようなら別の病院に行ってみます。- 2月12日

°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
家族や最近赤ちゃんと接触した人の中に風邪っぴきさんいませんか?
赤ちゃんは身体に害のあるものが近づくと、目ヤニを出して防衛するそうですよ(*˙˘˙*)ஐ
うちは家族に風邪っぴきがいるとよく黄色い目ヤニを出してました( ´∵`)
-
みなと
返信ありがとうございます😊
家族には風邪っぴきはいないのですが、お散歩とかが影響してるのかなぁ。
赤ちゃんの防衛知らなかったです😂
小さな体で頑張っているんですね😌
もう少し様子見でいこうと思います。- 2月12日
-
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
お散歩によく行くなら、花粉や埃が原因かもしれませんね(´•ω•`)♡
どこかでウイルスを貰ってるかもしれません。
しばらくお散歩を控えて様子をみましょう、数日で目ヤニが落ち着けば、埃や花粉のせいだと思います(๑ ́ᄇ`๑)- 2月12日
-
みなと
はい(๑˃̵ᴗ˂̵)
まだ寒いので家でおとなしくしてみます💦
早く良くなって欲しいです😂
ありがとうございます😊- 2月12日
みなと
返信ありがとうございます😊
風邪はひいてなくて、鼻水も出てないんです(>_<)
私も始め風邪かな?と思ったんですが原因がわからなくて病院に行ったのにモヤモヤしてます💦